記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    tettekete37564 ロシアの反プーチン大臣・官僚・富豪やお偉いさんは心臓に病気持っている人多いなあ(棒)

    2023/05/24 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 自浄作用の芽は、今日もまた丁寧に潰されていくロシアであった。

    2023/05/23 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 放射性物質とか使われてそう

    2023/05/23 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k おそロシア

    2023/05/23 リンク

    その他
    noborisaka
    noborisaka 怖い国だ

    2023/05/23 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 友人の談話が死後に投稿されたものなので何ともいえないけど、確実に暗殺と思われる事案が山ほどあるのでロシアで要人が急死すれば疑惑が出るのが当然か。。

    2023/05/23 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama おそろしあ

    2023/05/23 リンク

    その他
    nuara
    nuara 飛行機でってジャーナリストとか政治家にもいたな。ロシアの航空会社には暗殺要員が待機してるのか?

    2023/05/23 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 国際線の飛行機の中で暗殺ですか・・・。

    2023/05/23 リンク

    その他
    substance_abuse
    substance_abuse 死因となった心臓疾患の原因はなんすか笑

    2023/05/23 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam 殺されると分かっていても批判する人間が尽きないのは不思議だ

    2023/05/23 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker かつては私もこの手のニュースを「おそロシア」などと揶揄して、半ば冗談的な文脈で消化することもあったので反省している。本件に関しては死因はよくわからないけど

    2023/05/23 リンク

    その他
    pmint
    pmint そこよりも「会話」が国に筒抜けな点に反応無いの?電話にせよネットにせよ、それが可能なのは運営会社だけ。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98471.php 傍受だけでは復号化できないし。

    2023/05/23 リンク

    その他
    miruto
    miruto 粛清は今に始まったことじゃないけど、言論の自由がない国は恐ろしい…。

    2023/05/23 リンク

    その他
    confi
    confi 日本もこのぐらいガンガン殺せればロシアぐらいの存在感を示せるのに

    2023/05/23 リンク

    その他
    medihen
    medihen "クチェレンコ次官は20日、キューバへの出張から帰国する途中、機内で体調を崩しました" 「ナワリヌイは旅客機内で毒物によるものと見られる体調不良に陥り、同年9月7日に回復するまで意識不明の重体」(from Wikipedia)

    2023/05/23 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 一方ウクライナでは親ロシア的とされる野党第一党は活動禁止かつ議員党員の資産凍結とあからさまに弾圧されてるからね。大政翼賛体制完成してる。陰謀論がささやかれているうちはまだまだマシなのだ。

    2023/05/23 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 国のトップがKGB出身だけに、暗殺のノウハウも大事に継承されてきたんだろうなあ…

    2023/05/23 リンク

    その他
    ishiduca
    ishiduca 見せしめなんだろうな

    2023/05/23 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife いくら日本が西側の価値観に寄ってるとはいえ、こんなのは間違ってるよ

    2023/05/23 リンク

    その他
    rider250
    rider250 宇露戦争前に中村先生が「プーチン就任後の露は大体月に一人のペースで暗殺で殺されてる」「露は帝国時代から暗殺で政治が動く国、19世紀から何も変わってない」と話したそうだ。これが隣国なんだから恐ろしいよな。

    2023/05/23 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 死因がデスノートみたい。せめて何かそれっぽい死因を考えてくれよ。

    2023/05/23 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 偶然だぞ

    2023/05/23 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「ロシア科学・高等教育省によりますと、ロシアのクチェレンコ次官は20日、キューバへの出張から帰国する途中、機内で体調を崩しました」「一部メディアは死因は心臓疾患だと伝えています」

    2023/05/23 リンク

    その他
    Gho
    Gho 独裁国家の日常

    2023/05/23 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno ロシアの方々は物事が自然に解決されると信じる人が多いですのね。でも、このように何人もの政府関係者が不審な死を遂げると、それは自然死とは思わせませんわ。

    2023/05/23 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)日本の場合は空気読んで国民単位で知らんふりしたりするからわざわざ殺す必要がないだけじゃね。

    2023/05/23 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi たまたまやろ(震え声

    2023/05/23 リンク

    その他
    myogab
    myogab 近未来、北朝鮮に取り込まれてたりしてな…。権力の中枢がスカスカになりすぎてて、下請け補完要員を借りてる内に…。

    2023/05/23 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 自然死なのかもしれないが、ロシアはポロニウムとかでやらかしまくってるから疑われてもしょうがない。

    2023/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア 高級官僚が急死 友人との会話で侵攻を批判(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ロシアの科学・高等教育省の次官が急死しました。友人との会話でウクライナへの侵攻を批判していました...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302023/05/28 sawarabi0130
    • h5dhn9k2023/05/24 h5dhn9k
    • gggsck2023/05/24 gggsck
    • tettekete375642023/05/24 tettekete37564
    • toshi202023/05/23 toshi20
    • nenesan01022023/05/23 nenesan0102
    • demandosigno2023/05/23 demandosigno
    • kuwa-naiki2023/05/23 kuwa-naiki
    • miki3k2023/05/23 miki3k
    • noborisaka2023/05/23 noborisaka
    • kinushu2023/05/23 kinushu
    • BIFF2023/05/23 BIFF
    • enemyoffreedom2023/05/23 enemyoffreedom
    • mobanama2023/05/23 mobanama
    • nuara2023/05/23 nuara
    • kaitoster2023/05/23 kaitoster
    • greenmold2023/05/23 greenmold
    • uoz2023/05/23 uoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事