
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
九州除く全国の河川で絶滅の淡水魚「ニッポンバラタナゴ」 兵庫のため池で発見(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
川から池に引っ越していた!? 兵庫県立人と自然の博物館(三田市弥生が丘6)や三重大学はこのほど、... 川から池に引っ越していた!? 兵庫県立人と自然の博物館(三田市弥生が丘6)や三重大学はこのほど、九州を除く全国の河川で絶滅したとされる日本固有の淡水魚「ニッポンバラタナゴ」が、三田市内のため池で見つかったと明らかにした。近年になって西日本のため池7カ所でも確認されており、ため池にすみかを移したことはほぼ確実とみられるが、「安住の地」になったわけでもなさそうだ。(門田晋一) 【写真】女子高生4人、ウシガエル一本釣り 何のため? 同館の高橋鉄美主任研究員(49)=魚類学=らの研究グループが4月に研究成果を専門誌で発表した。 高橋主任研究員によると、ニッポン-はコイ科の小魚「タナゴ」の一種で、繁殖期にはオスの体がバラ色になるのが特徴。環境省が「絶滅危惧1A類」に指定し、県版レッドリストのAランクにもなっている。 かつては本州や四国の河川で多く見られたが、汚染で生息できる場所が減った上、1940年
2020/07/13 リンク