
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【全文】東大入学式 「人権が本業」NGO代表土井香苗氏祝辞 | 信じてこそ巻き込める(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【全文】東大入学式 「人権が本業」NGO代表土井香苗氏祝辞 | 信じてこそ巻き込める(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
東京大学の入学式が4月11日、東京都千代田区の日本武道館で行われ、3122名の新入生が出席した。 当日の... 東京大学の入学式が4月11日、東京都千代田区の日本武道館で行われ、3122名の新入生が出席した。 当日の式典から、自身が卒業生でもある土井香苗氏の祝辞全文を紹介する。 土井氏は東京大学3年生で司法試験に合格。大学4年生でアフリカのエリトリアにボランティアに行ったことがターニングポイントという土井氏は、同国の法律をつくるため、1年間、刑法の国際調査を担当する。その後ニューヨーク大学ロースクールで国際法の修士号、ニューヨーク州の弁護士資格を取得し、2009年にはヒューマン・ライツ・ウォッチ東京事務所代表に就任した。 新入生の皆様、ご家族の皆様、この度はご入学おめでとうございます。本日、皆さんが東京大学で新たな一歩を踏み出されることに心よりお祝い申し上げます。 私は、大学卒業後、弁護士を経て、ヒューマン・ライツ・ウォッチという国際人権NGOの日本オフィスを立ち上げました。 私もかつて、東京大学の