記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ethica_emoto
    ethica_emoto これマジで日本はアジア諸国に侵略した歴史がありながら無差別爆撃を受けた経験もある稀有な国とかぶっ込んでくるのでは。そういう二面性を意識するのは大事なことなのでそれくらいは私は妥当だと思うけど燃えそう。

    2022/03/18 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 チャーチルもこういう演説してアメリカを戦争に巻き込んだんだろうなあ

    2022/03/18 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest 記事中にないけどこのゼレンスキーの批判に対してドイツ議会はスタンディングオベーションしてる。日本で同様の事があった時の議会の反応想像してみ?

    2022/03/18 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte ドイツの国会、システム充実してそうやな。

    2022/03/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ドイツも日本も拗ねる人たちは一定数いるだろう、毒にも薬にもならない演説よりその国での議論が喧々諤々となる方がウクライナへの視線が集まるだろうね

    2022/03/18 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak これに応えて国民が政治を動かそう

    2022/03/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ドイツだから「壁」。とにかくピンポイントで煽ってくるな。

    2022/03/18 リンク

    その他
    paperot
    paperot 『異文化理解力』では、ドイツ人は率直なフィードバックを「相手が自分と真摯に向き合っている証」として好意的に受け取る傾向があるとされていた。

    2022/03/18 リンク

    その他
    YN0001
    YN0001 北方攻めてくれ言われたらどーすんの

    2022/03/18 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 なんかだんだんとロシアに攻め込まれた理由がわかってきたような・・・

    2022/03/18 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot 辛辣だけど事実だしな。ドイツはメルケルが悪い!で逃げおおせそう

    2022/03/18 リンク

    その他
    lli
    lli 中国との距離感もそうだけどドイツはパラメータとして価値観の共有を非常に軽視してると思う。

    2022/03/18 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 今までのスピーチを見るに、平時ではなくこの有事に国際社会で日本が海外から求められるもののイメージを知るのにとてもいい機会なんじゃないでしょうか。個人的には日本に何ができるのかよーわからんし。

    2022/03/18 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF これは経済協力で多額の贈与をした安倍政権も批判されるかも。。

    2022/03/18 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 仮に安倍元首相が「ウラジミール、君と同じ未来を見てる」などと発言しただろ、と検討しているウクライナ大統領の国会演説で、このような批判を展開されればどうすんだろ、自民党政権は(苦笑

    2022/03/18 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「「ノルドストリーム2」について、以前からドイツに「戦争への準備だと警告してきたが、受け取った答えは経済的な計画だということだった。経済、経済、経済だ」と、ドイツが土壇場まで計画を維持したことを糾弾」

    2022/03/18 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn こりゃ日本でも(主に安倍政権のプーチン甘やかしにつき)厳しいことが言われそうだ。外から言われるより先に精算させるべきだったよね

    2022/03/18 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 巧い

    2022/03/18 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 各国に合わせて響く演説をしてる。アメリカにもアメリカ向けの演説してた。まじゼレンスキーすごいぞ。日本向けも心底見てみたい。

    2022/03/18 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 日本の事をどう採点してくれるか。オラ、ワクワクしてきたぞ。

    2022/03/18 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki やはり先進国ドイツ議会にもモニター リモート対応済み 某日本国議会は紙まみれのペーパーカンパニー状態なのに

    2022/03/18 リンク

    その他
    hukushishokuin
    hukushishokuin ジャンプラ捗るな。1、2ヶ月で作ってきそう。

    2022/03/18 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood ドイツ政府の態度は、ドイツ国民の支持があってのことなのかしら?

    2022/03/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi ウクライナに怒られるドイツ

    2022/03/18 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 日本はロシアと手を切らせる為に米国に言われて自ら調達した天然ガスをドイツに融通した 大日本帝国はABCD包囲網くらって石油を求める為に当時英仏領だった東南アジアに進軍した

    2022/03/18 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane ゼレンスキー「It's not the economy, stupid!」

    2022/03/18 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 議会演説ではあるけど、目線は完全にドイツ国民と周辺国に向けての発言なんやろうなあ。特に東西分裂時代を経験してきた人たちは今の政府の対応に納得してない人も多いやろうし。

    2022/03/18 リンク

    その他
    sisya
    sisya このままEUに風穴を開けて、ドイツの欺瞞を正しつつウクライナの加盟までこぎ着ければ、ゼレンスキー氏は英雄になるが、どこまで達成できるのだろう。

    2022/03/18 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta https://youtu.be/GoQVMxbQNoM)” I like how he references country specific events in every speech he makes. Unfortunately, the translation leaves a lot to be desired.”(https://ja.wikipedia.org/?curid=102524)まずスピーチライターが有能なのかな

    2022/03/18 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 「耳の痛いことを言えば拗ねられて頼みを聞いてもらえなくなる」とは思ってないからここまで率直に話をしてるのだろうな。相手国の社会の成熟度を信じている訳だ。日本はここまで率直に言われてどうするだろうか?

    2022/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼレンスキー氏、独を批判 経済一辺倒、「欧州に新たな壁」 議会演説(時事通信) - Yahoo!ニュース

    17日、ベルリンのドイツ連邦議会(下院)でビデオ演説に臨むウクライナのゼレンスキー大統領(AFP...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/03/24 repunit
    • ethica_emoto2022/03/18 ethica_emoto
    • mint66262022/03/18 mint6626
    • Fondriest2022/03/18 Fondriest
    • kaputte2022/03/18 kaputte
    • frothmouth2022/03/18 frothmouth
    • srjspirits2022/03/18 srjspirits
    • tekmak2022/03/18 tekmak
    • deep_one2022/03/18 deep_one
    • paperot2022/03/18 paperot
    • YN00012022/03/18 YN0001
    • hiroyuki19832022/03/18 hiroyuki1983
    • htnma1082022/03/18 htnma108
    • unfedorg2022/03/18 unfedorg
    • mozuyanniarazu2022/03/18 mozuyanniarazu
    • twwgot2022/03/18 twwgot
    • lli2022/03/18 lli
    • qyosshy2022/03/18 qyosshy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事