記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raebchen
    ネット広告も、アレ本当に売上や利益につながってんのか?😳 どーでもいい広告がスマホの小さな画面にいくつも出て記事覆い隠して、ただただ邪魔なだけなのに、なんであんな媒体に企業は金払ってんだろな😳

    その他
    hecatomcales
    ステマちゃんと規制しろよ

    その他
    gaikichi
    大いに納得なんだけど、一方で「地上波TVで同じ日の同じ時間に100万人単位の人間が同時に見る」ことによってSNSでバズるという図式はいまだにある。逆にネット配信オンリーのドラマやアニメはなかなか大ヒットしない

    その他
    dollarss
    経費として償却した上で、利益も変わらない、なら、CM打ってもいいのでは?

    その他
    tienoti
    コモディティな食品とかは新CMとかのキャンペーンに合わせて売場の棚が取れるかどうかの営業が重要なのでは。営業支援に結実してないブランディングのみなら新CMでも受験生応援キャンペーンでも同じ事では

    その他
    soybeancucumber
    お前らがCMに金出さないと意味不明な名目で超多額の税金が自民党から電通に流れることになる

    その他
    out5963
    そりゃ、キットカットは、今は有名でCMいらないよね

    その他
    udongerge
    はてのさんのコメ、はてブで学習するうちについにAIがダジャレを入れてくるようになったのか……。

    その他
    Caerleon0327
    ブルシット・ジョブかな(すでに有名な商品だったからでは?)

    その他
    morimori_68
    morimori_68 昔は法人税が高かったから、広告費に回せば経費扱いになって三方良しで経済が回っていた面もある

    2025/03/26 リンク

    その他
    differential
    differential TVCMとPRにはそれぞれ別の機能を期待するのが一般的/日清がオモシロCMを流してるのはコンビニの棚争奪戦略と聞いたことがある。目的と方法を合わせることが大切なんだけど、そいう話にはイマイチなってないこれ笑

    2025/03/26 リンク

    その他
    nenesan0102
    1980年代に、ゴクミと宮沢りえが競演してるCMを作っていたのはちょっと天才みがあると思う。過去にCMを打って揺るぎない知名度があるからこその話じゃないのか https://youtu.be/6VXzCHypHvQ?si=fo4I10DgzetRmxZz

    その他
    odenboy
    テレビなんて情報の密度の低さや偏向が酷すぎて見る価値なし。ネットは完全に上位互換だ。メディアの不正を発信すらできるのだから。

    その他
    tribird
    既に有名になったキットカットだからって考えるのが普通やと思うけど、この元社長、メガネにワイパーかけたほうが良いんちゃう。

    その他
    oBh4dUy0rNjk
    oBh4dUy0rNjk ミロとかケロッグとかさオレオとか、CM出さなければ忘れ去られてジェネリック類似商品に取って代われそうなイメージがキットカットにもあるがなぁ。ロ〇テとかがキムチ味キットカットもどきとか出しそうじゃん

    2025/03/26 リンク

    その他
    quabbin
    マスマーケティングではなく、口コミマーケティングを重視するというはなしか。テレビでのマスマーケティングは、チャンネルの一つでしか無いからなぁ。相性悪いものも結構ありそうだ。

    その他
    nobujirou
    キットカットがドンキやマツキヨとの相性がいいとは想像つかなかったな。

    その他
    estragon
    キャンペーンの件が分からなかった。ステマを仕込んだってこと? / “テレビCMは広告メディアのひとつとしてこれからも絶対に生き残ります。ただし、広告をやらないと商品が売れないという考え方は、時代遅れだと思い

    その他
    alpinix
    キットカットくらいの認知度があれば年数十億のテレビCMは相関関係が認められるくらいの効果は拾えないよね。とは言えテレビCMに昔ほどの神通力が無いのは事実。人間は同じフレーズを繰り返されると刷り込まれる効果

    その他
    Ereni
    何でこの人は知ってたのか? 「すると、知っている人が『それは九州の方言で〜』と教えた」 そこまでの経緯が書いていないので、仕掛け人がやったと読めてしまうけど…

    その他
    misafusa
    この人はわかってて言ってるんだから言葉通りまんま受け取っちゃダメよ。どれだけいい商品でも知られなければ売れないのは間違いないんだから。程度問題や時代背景の話。

    その他
    gogatsu26
    “1980年代当時のネスレ日本は「ネスカフェゴールドブレンド」の“違いがわかる男”などのCMに年間400億円ほど使っていたが、それは大きな工場を丸ごと一つ作れる金額だった”

    その他
    Sampo
    キットカットのブランドは既に確立されてるけど、人々は世代交代してくじゃない? この前話題になった「若い人がパナソニックの名を知らない」みたいな現象に20年後に陥るかもしれない話

    その他
    securecat
    キットカットはそれでもずっとCM打ちまくってるし、ステマもやってましたと告白してるし、(ご本人自身の)ブランドマネジメント観点で色々危ういな

    その他
    technocutzero
    テレビCMの効果はさておき、すでに有名な大企業の広告はブランド維持と社会貢献の意義が大きいからモノが売れるか売れないかってのは一つの指標でしかないね

    その他
    ponjpi
    受験生のお守りキットカットはCMで見たことあったと思うけど?メッセージ書き込むCM。記憶違いかしら??

    その他
    donovantree
    donovantree 「テレビCMをやめる」→ 「CMをテレビ番組にする」今のバラエティは企業や商店、商品、イベントの広告が番組のメインだよな。

    2025/03/26 リンク

    その他
    tomoya_edw
    そうかな…そうかも…。/ 利害関係ない人が御社のもの使ってるとは限らんやろ…金積んでませんよね?/ イメージ戦略はまだ有効だと思うからイイカンジの映像と音楽と見栄えの良い男女使えばまだいけるで!

    その他
    kawai_masanori
    トップ、ボールド、ナノックス、アリエール、アタック、これらよく見る洗濯洗剤ですが、各商品とメーカーが結びつきますか?メーカーで商品を選ばない例すらたくさんある。いわゆるベネフィットの訴求はTVCMが基軸。

    その他
    alpon
    今やってるSaaSのCMは意外と効果ありそうなんだよね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”「『広告しないと商品が売れない』は時代遅れ」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    世間の大きな注目を集めたフジテレビ問題は、3月末がめどとされる第三者委員会の調査報告で一つの山場を...

    ブックマークしたユーザー

    • latteru2025/03/27 latteru
    • maguta2025/03/27 maguta
    • raebchen2025/03/27 raebchen
    • hecatomcales2025/03/26 hecatomcales
    • gaikichi2025/03/26 gaikichi
    • spacejunkyard2025/03/26 spacejunkyard
    • dollarss2025/03/26 dollarss
    • tienoti2025/03/26 tienoti
    • me69bo322025/03/26 me69bo32
    • amedama82025/03/26 amedama8
    • soybeancucumber2025/03/26 soybeancucumber
    • laislanopira2025/03/26 laislanopira
    • out59632025/03/26 out5963
    • ruinous2025/03/26 ruinous
    • udongerge2025/03/26 udongerge
    • Caerleon03272025/03/26 Caerleon0327
    • morimori_682025/03/26 morimori_68
    • hnagoya2025/03/26 hnagoya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む