
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ローソン、冷凍おにぎりを全国展開へ 冷凍調理パンも続く(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ローソン、冷凍おにぎりを全国展開へ 冷凍調理パンも続く(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
ローソンは、冷凍おにぎりの販売を、全店の7割にあたる約9,800店舗に拡大する。また冷凍調理パンを首都... ローソンは、冷凍おにぎりの販売を、全店の7割にあたる約9,800店舗に拡大する。また冷凍調理パンを首都圏の約700店舗で新たに展開するなど、冷凍流通を本格化させる。どちらも7月15日から実施する。 【この記事に関する別の画像を見る】 ローソンは、物流効率化や食品ロス削減などを目的に「冷凍おにぎり」の実験販売を2023年8月に一部店舗で開始。2025年5月には取扱店舗が約1,700店舗にまで拡大していた。工場の製造ラインの拡張により冷凍おにぎりの増産体制が整ったことを受け、7月15日から取扱店舗を拡大。関東、東海、北陸、近畿、中国、四国のローソン約9,800店舗で販売する。 冷凍おにぎりは常温おにぎりと同じものを冷凍し販売するもので、電子レンジで温めてから食べる。冷凍保存では賞味期限が1年と長いほか、一括製造と作り置きによるコスト削減で、常温おにぎりと比べて1~2割安い価格になっている。ユー