記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ishiduca
    ishiduca 芸術家のやり方だった。

    2021/06/02 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 現代アートなら許されたやつ

    2021/06/02 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 大喜利失敗

    2021/06/02 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa 値段の違いで見せようとするのはあかんて。

    2021/06/02 リンク

    その他
    chungus
    chungus アートとしては良い

    2021/06/02 リンク

    その他
    genosse
    genosse 切手が安いほうが価値が低いという前提を正しいとするなら、前島密はニホンザルの5分の1の価値しかないことになる。

    2021/06/01 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "問題視されたのは 料金設定 一番明るい色の切手が一番高く 色が濃くなるにつれ安く" "人種差別や多様性に対する意識を高める「現実社会の不平等を人々に直視させる」料金設定に 啓発としてはあまりにわかりにくい"

    2021/06/01 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ああ、そりゃ伝わらんだろw

    2021/06/01 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 しょーもなw

    2021/06/01 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 「安い切手=黒い肌の方が利用機会が多くなる」って意図も分かるだけに、善意が裏目ったのは可哀想としか言えない。「配慮が浅いからダメ」ってのも分かるけど、敷居が高くなるのも望ましくないだろうし。

    2021/06/01 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 配慮したつもりが逆効果はよくあるし、どうやってもその気になればいくらでも難癖つけられるからなあ。

    2021/06/01 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land ああ……うん、無神経、気遣いのつもりが一周回って失礼なやつ。/「うっかりレイシスト」良い言葉だがちょい強いかな。「うっかりレイシズム行為」くらいなら多くの人に意識して貰うのにハードルも低いかと思う。

    2021/06/01 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 全部84円とかなら揉めなかっただろうに

    2021/06/01 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 0.7ユーロは国内封書(日本だと84円のやつ)、1.6ユーロはその国際郵便(除くEU日加豪新)のようだ。ちなEUは1.5。そんなに郵便料金何種類もあるのかと思って調べてしまった。全部普通郵便の0.7で良かったろうに

    2021/06/01 リンク

    その他
    homarara
    homarara うーん・・・。考え過ぎのような、わざとのような、微妙な線。とはいえ、わざとだとしたらなぜそこまでして差別したいのかよーわからん。

    2021/06/01 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 ちょっと笑えるブコメを書こうとしたがうっかりレイシスト認定されるかもしれないので自粛

    2021/06/01 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #肌色 #うっかりレイシスト #こいつ報ステみてるな #セカンドヘイト 「肌の色を表した~切手~「現実社会の不平等を人々に直視させる」料金設定にしたらしいが~結果的に人種差別主義のメッセージ~無神経~偶然ではない」

    2021/06/01 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy うっかりレイシストって普通に馬脚を露したレイシストやんかw

    2021/06/01 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 「スペインの大企業にありがちな」別の種をまくなw

    2021/06/01 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “一番明るい色の切手が一番高く、色が濃くなるにつれて安くなっている”……“善意から生まれた反人種差別キャンペーンが、結果的に人種差別主義のメッセージを送ってしまった”

    2021/06/01 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong やっぱりポストって丸形の方が良い。街のマーカーとしても優秀

    2021/06/01 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi id:pikoikopan氏、スペイン、フランス、ドイツのポストは黄色い。郵便ポストのwikipediaに色分布の世界地図があるよ。

    2021/06/01 リンク

    その他
    ryokujya
    ryokujya 「こいつ報ステ見てるな」感

    2021/06/01 リンク

    その他
    esbee
    esbee うっかり八兵衛みたいに言うなwwww『案の定、リリース直後からソーシャルメディアで「うっかりレイシスト」などと非難が殺到。』

    2021/06/01 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome とすると今後も日本のお札とかには在日外国人の偉い人とか入れられんな、上下付ける感じになっちゃうから

    2021/06/01 リンク

    その他
    pokonyan7777
    pokonyan7777 うっかりレイジングストーム(ギースにしょうゆ)

    2021/06/01 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 頭でっかち系善人の"白人層が黒人の存在を強く意識する機会を増やしたい"って発想自体は理解できるのだが、安い道具のデザインは”社会を改善しよう”って方向にはまず行かず、低品質のイメージと結びつきがち。

    2021/06/01 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando むしろくっきりと差別化してるとは。

    2021/06/01 リンク

    その他
    spark7
    spark7 露悪的な表現がBANされる事で差別も消えたらという構図なのかね

    2021/06/01 リンク

    その他
    whkr
    whkr 「EQUALITY STAMPS」とでっかく書いておいて価格差をつけるとは皮肉がすぎる。

    2021/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スペインの郵便局が売り出した「多様な肌の色」切手が炎上したワケ(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    スペイン郵便ポスト  Photo: Jesús Hellín/Europa Press via Getty Images スペイン郵便局が先週...

    ブックマークしたユーザー

    • ishiduca2021/06/02 ishiduca
    • Panthera_uncia2021/06/02 Panthera_uncia
    • taguch12021/06/02 taguch1
    • youtanwa2021/06/02 youtanwa
    • chungus2021/06/02 chungus
    • akinonika2021/06/02 akinonika
    • kjin2021/06/01 kjin
    • FFF2021/06/01 FFF
    • genosse2021/06/01 genosse
    • xorzx2021/06/01 xorzx
    • yasuhiro12122021/06/01 yasuhiro1212
    • gwmp00002021/06/01 gwmp0000
    • ikioiamatte2021/06/01 ikioiamatte
    • mayumayu_nimolove2021/06/01 mayumayu_nimolove
    • tanaka-22021/06/01 tanaka-2
    • laislanopira2021/06/01 laislanopira
    • dimitrygorodok2021/06/01 dimitrygorodok
    • nack10242021/06/01 nack1024
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事