新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songanman
    songanman "実際にワクチン接種率も高く2022年以降オミクロン株による感染者が急増したシンガポールでも再感染例がこれまで以上に増えており、新たに感染した人の17%が過去に感染したことのある人の再感染の事例とのことです"。

    2023/06/01 リンク

    その他
    hozho
    hozho “手洗い、屋内でのマスク着用、会食時は少人数で短時間にとどめてできる限りマスク会食で、といったこの3年間で身についた基本的な感染対策をしっかりと続けていきましょう。”

    2022/10/23 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 現状ではインフル等の他の感冒性ウイルスとの変異の頻度差が知りたいな。新コロが突出して変異が大きいなら注力すべきだけど、他のウイルスも同等程度に変異しているなら放置で良いし……。

    2022/10/23 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 命名法だけど、B.1.1.529 で三桁使い切る⇒BAだ⇒BA.5.3.1 で三桁使い切る⇒BEだ⇒BE1.1.1で三桁使い切る⇒BQだ……となった(つまりBQ.1 は B.1.1.529.5.3.1.1.1.1.1)ので、XBB など組替もあることを考えると、先が思いやられるが。

    2022/10/23 リンク

    その他
    canadie
    canadie 「もうインフル並みになったから騒ぐな」って人が多くて驚く。重症化リスクはまだ高いし症状も辛い。コロナ後遺症については機序も完治するのかもよくわかってない。感染対策は緩めるべきではないよ

    2022/10/23 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 「Xで始まる変異株は組換え体を表しており、XBBはBJ.1とBM.1.1.1の組換え体」「組換え体は、2種類以上の変異株に同時に感染することで、感染者の体内でそれらの遺伝子が混ざり合って発生」

    2022/10/23 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 年寄りが少なく衛生観念が浸透せず危機感に乏しい国で永久に変異株が作られるんだよな。XBB株はもう国内で確認済みで、教条的低能左派アカウントは反自民か反医クラかで数ヶ月内に決断迫られそう。

    2022/10/23 リンク

    その他
    quality1
    quality1 しかしマジで長期戦になったなあ。終わらないでしょこれ

    2022/10/23 リンク

    その他
    lex010
    lex010 多様性って大事だなあ(白目)

    2022/10/23 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo いつまでこするねん。医クラはよほど儲かるんやろうな、コロナビジネスで。/特に感染症医師はこれまで日陰を歩いてたから、これだけ注目されて承認欲求お化けになってそう。

    2022/10/23 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 「新たな変異株は日本でも広がるのか?」ということよりも、日々の陽性者数報道が無くなった今、「流行状況や感染予測をどうやって把握したらいいか」が知りたい(何株であろうと予防に努めるしかないから)

    2022/10/23 リンク

    その他
    homarara
    homarara 最近のコロナ関係のコメント欄は、正常性バイアスの生きた見本が多くて面白い。危険に備え続ける事に耐えられない人ってのはいるものだ。

    2022/10/23 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 弱毒のウイルスは拡散し易く、強毒のウイルスは拡散しにくく、それがウイルスが持つ基本的な性質なの。だが子供TV・町内会新聞・害毒メディアは、何も知らない小児病の日本人に向けて決してそう教えないだろ?(笑)

    2022/10/23 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 何年後かには、変異株の名前がクイズのネタになったりするのかな

    2022/10/23 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 というか検査縮小やノーマスク推奨、イベントや旅行再開で日本が変異発生国になる可能性はこれから高まってくると思うのだが。なんで「変異は外から来る」が前提なんだろう

    2022/10/23 リンク

    その他
    itochan
    itochan 感染抑制策をとらないで多重感染してると、変異株がブレンドされてより強力になるらしい。ワクチンの問題ではなく物理的な問題。 マスク外しのバカ(日本人、シンガポール人含む)の体内で絶賛開発中

    2022/10/23 リンク

    その他
    mengold
    mengold もうええてw これからも増えては減っていくのがコロナだろw いちいちその度に記事書いてたらキリないぞw もう諦めてみんな普通の生活してるんだよ。無駄な行動制限とかやめてきちんと経済活動していこう!

    2022/10/23 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 進化の系統樹的なの見て、それだけちゃんと追えてるのがすげーなって。むろん RNA を解析して特定してるんだろうけど、ヒトゲノム解析完了から 20 年、現代技術なら RNA なんぞさっくりと解析出来るんだろうなぁ。

    2022/10/23 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando これだけ世界中に広がっていると複数の違った変異株が表れても不思議じゃない気がするんだけどそうならないの不思議。

    2022/10/23 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 何年かはワクチン接種を続けることで身を守る時代は続くなぁ

    2022/10/23 リンク

    その他
    slkby
    slkby そんななか観光で稼ごうとしてる国があるらしいな。まあでももはやインフルみたいなもんか。

    2022/10/23 リンク

    その他
    shepherdspurse
    shepherdspurse 分かりやすい

    2022/10/23 リンク

    その他
    Journey
    Journey オミクロン対応型ワクチンをそろそろ打っておくべきか

    2022/10/23 リンク

    その他
    ustam
    ustam 感染症について未来を予測するようなことは完全な間違いなんだよね。だから、忽那先生も先のことについては明言を避けている。

    2022/10/22 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 変異の先端研究を知りたい人はこの辺とか(Cao研の紹介)→https://twitter.com/ramos262740691/status/1581250872876892161/XBB等は新作含めワクチン中和抗体無効、初代株抗体ばっか誘導するからまずい変異が起きてる説。

    2022/10/22 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 日本ではBBQが流行ってる

    2022/10/22 リンク

    その他
    rzi
    rzi 時期的にそろそろ置き換わりの時期だよね。次は何がくるのかな? っつかインフルエンザも毎年新型に変わってるんだし同じようなもの

    2022/10/22 リンク

    その他
    ehakodate
    ehakodate 入国規制が緩和された結果こうした変異株が来るとするとぜんぜん気が抜けないですね

    2022/10/22 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida "オミクロン株が世界に現れたのが2021年11月であり、約1年経過した現在もオミクロン株の亜系統が99.9%を占めており" "オミクロン株対応ワクチンによる感染予防効果は従来のmRNAワクチンよりも高いと考えられます"

    2022/10/22 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “シンガポールでは、保健省のデータによる感染者の約半数がXBBによる感染例と推定されています。シンガポールではBA.2.75よりも広がる勢いが早く、BA.5よりも20%以上広がるスピードが速いと解析する専門家もいます。”

    2022/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界での新たな変異株の状況 シンガポールで広がるXBBや、欧米で広がるBQ.1は日本でも広がるのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第7波を経て、新型コロナの新規感染者数は下がり止まり横ばいとなっています。これまでの流行では、新し...

    ブックマークしたユーザー

    • songanman2023/06/01 songanman
    • untokodokkoisho2022/10/26 untokodokkoisho
    • eeepc2022/10/24 eeepc
    • mebius_ring2022/10/24 mebius_ring
    • hozho2022/10/23 hozho
    • h5dhn9k2022/10/23 h5dhn9k
    • doycuesalgoza2022/10/23 doycuesalgoza
    • dltlt2022/10/23 dltlt
    • mini3mini32022/10/23 mini3mini3
    • k-519982022/10/23 k-51998
    • wahgszacr2022/10/23 wahgszacr
    • rain-tree2022/10/23 rain-tree
    • laislanopira2022/10/23 laislanopira
    • canadie2022/10/23 canadie
    • mmddkk2022/10/23 mmddkk
    • t_thor2022/10/23 t_thor
    • aokmo2022/10/23 aokmo
    • smicho2022/10/23 smicho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事