記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keitaiclip
    keitaiclip (30代以降は)“興味深いのは携帯電話の通話利用が高止まりしていること。シニア層においても、携帯電話を介した通話は十分に普及していることを意味している。”/若干微妙な分析だけど、ドコモの新料金プランが・・・

    2014/05/09 リンク

    その他
    under_moon
    under_moon 090番号だけで10年は過ごしたけど、だいたいなんとかなった。クレジットも審査軽いところはフツーに作れたし。ただし、最近は090番号も使わずIP電話アプリ使ってる。

    2014/05/08 リンク

    その他
    ysync
    ysync セールスうざいから自宅の固定電話とか出ないし。

    2014/05/07 リンク

    その他
    psfactory
    psfactory 固定電話の平日利用、10代はゼロ・20代でも1%未満の衝撃…電話、メール、ソーシャルメディア利用実態(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014/05/06 リンク

    その他
    kno
    kno 四十代も(ry 通話料は携帯の無料通話分でまかなえるし、サービス登録用にしか固定持つ意味がないよなぁ

    2014/05/06 リンク

    その他
    antirosh
    antirosh 三十代も使いませんな

    2014/05/06 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 若者は休日にコミュニケーションを活性化させる。

    2014/05/06 リンク

    その他
    himomen
    himomen 両親がFAX解約すると怒るし、口座とかカードとか申込するとき必要だし、でダラダラINS64を続けっぱなしでいる

    2014/05/06 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 固定電話は仕事でしか使わない。自宅の固定電話なんて銀行口座やクレジットカード作ったりする時に固定電話番号要求されるときようの番号でしか無いな。連絡用として他人に教える機会はもうゼロ。

    2014/05/06 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 30代だけど固定電話解約済み。家の中で失くしたスマホを探せなくなったのは度々不便を感じる。それくらい。

    2014/05/05 リンク

    その他
    jiagm
    jiagm ひかり電話の通話料が安くて非常に助かる。さすがに加入権なんてものはいらないが、VPNを通じて外でも固定電話番号で発着信(しかも固定電話あて3分8円)ができることは非常にいい。逆に言うと携帯の通話料が高すぎ

    2014/05/05 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya 固定電話って

    2014/05/05 リンク

    その他
    loveguava
    loveguava 実感通りの数字かと。→固定電話の平日利用、10代はゼロ・20代でも1%未満の衝撃…電話、メール、ソーシャルメディア利用実態(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014/05/05 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock 固定電話より固定IPがいい

    2014/05/05 リンク

    その他
    bullsco88
    bullsco88 仕事だと使ってる(ビジネスホンももっといい仕組みあると思ってるんだけど)。固定電話を導入するメリットってなんでしょう、携帯で固定電話の機能をリカバーできるとおもうのだけど

    2014/05/05 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 仕事ではめっちゃ使いますね……

    2014/05/05 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 衝撃を受けてるのはオッサンだけだろ。

    2014/05/05 リンク

    その他
    underthemint
    underthemint 一人暮らしを始めてからいちおう固定電話番号は取ったものの、自分でも覚えてないし使う機会もないのが実状だったりする。

    2014/05/05 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri 20代でもサラリーマンならもうちょっと使ってそうな気もするけど。「仕事でのコミュニケーションは除く」などの設問設定が抜けるんじゃないのかな。記事に。

    2014/05/05 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki 良い子の諸君!若者の固定電話超離れとほざくニュースがあるが、当時群がってたのは今のジジババ共だ!今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!

    2014/05/05 リンク

    その他
    tk_matsutake
    tk_matsutake まぁ、固定電話とかもう使わないからなー

    2014/05/05 リンク

    その他
    juiwnm511
    juiwnm511 そうだろうね。ボクも全く利用しないし。

    2014/05/05 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 「10代はゼロ・20代でも1%未満」なのは、衝撃でも何でもなく肌感覚の通り。それより、60代ですら携帯の半分で10%程度なんだなーと。

    2014/05/05 リンク

    その他
    diet55
    diet55 固定電話が本来の用途ではなく、最安のアクセスラインとしての役目しか果たしていないという。 固定電話の平日利用、10代はゼロ・20代でも1%未満の衝撃…電話、メール、ソーシャルメディア利用実態(不破雷蔵) - Y!ニュ

    2014/05/05 リンク

    その他
    wasai
    wasai 固定電話はほぼ使ってないからなぁ。通信にすら使ってないし。

    2014/05/05 リンク

    その他
    mochi_phi
    mochi_phi スマートフォンにSIPクライアント入れて固定電話の子機に出来るような機器が増えれば面白そう。

    2014/05/05 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 イエ電けっこう重宝してるけどな

    2014/05/05 リンク

    その他
    kurage0001
    kurage0001 固定回線は家でネットへ快適に接続するためだけのものになってきた。メタル線はもう要らないかもな。かと言って引っ剥がすのにもコストが掛かる。

    2014/05/05 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 総務省が2014年4月に発表した「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」

    2014/05/05 リンク

    その他
    junradi
    junradi 電話加入権を知らない世代です

    2014/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    固定電話の平日利用、10代はゼロ・20代でも1%未満の衝撃…電話、メール、ソーシャルメディア利用実態(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    平日の若年層での固定電話・超離れインターネットの普及、技術進歩と共に、コミュニケーションのかたち...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/08/27 yasuhiro1212
    • t-w-o2014/12/31 t-w-o
    • woodcliff2014/05/19 woodcliff
    • so-do122014/05/16 so-do12
    • keitaiclip2014/05/09 keitaiclip
    • under_moon2014/05/08 under_moon
    • echizenyayota362014/05/08 echizenyayota36
    • tone-unga2014/05/08 tone-unga
    • jetta_swingin2014/05/08 jetta_swingin
    • tg30yen2014/05/08 tg30yen
    • ysync2014/05/07 ysync
    • akie_candy2014/05/07 akie_candy
    • mjtai2014/05/06 mjtai
    • psfactory2014/05/06 psfactory
    • mofmof62622014/05/06 mofmof6262
    • masaya-chonan2014/05/06 masaya-chonan
    • newsclip2014/05/06 newsclip
    • kno2014/05/06 kno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事