エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【悲報】多くの日本国民さん、財務省が発足した2001年から一度も好景気になっていない事に気付いてしまう
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【悲報】多くの日本国民さん、財務省が発足した2001年から一度も好景気になっていない事に気付いてしまう
財務省はもう悪者に決定。解体一択日本人がガチギレする5秒前…財務省設置法3条に「健全な財政の確保」と... 財務省はもう悪者に決定。解体一択日本人がガチギレする5秒前…財務省設置法3条に「健全な財政の確保」と書かれてますからね。つまり、国民が貧困に喘いでも、国民が首を括っても、弱ったところに外国勢力が手を伸ばしてきても、「健全な財政」さえ確保されていればいいと。存在そのものが反日的、反国民的だってことがよくわかる麻生太郎が財務大臣最長。そういうこと。既得権益だけ守ればいいという人が大臣に長く居座ってきたプライドが高く頭でっかちな省庁として認識しています。大蔵省→金融庁ノーパンしゃぶしゃぶ→財務省日本経済を衰退させる為に作られた省庁なんですね国家転覆罪が適用されませんかね?日本人はいい加減気がついた方が良い。受験勉強だけやらされてきた人間はエリートでもなんでもない。むしろ世の中の事を何も知らない欠陥品だと言うことをね。日本のエリートの考えることは現実から外れているんだよ、偏差値が金になっただけなん