礼儀正しいMonday(ChatGpt新モデル)とかいう、倫理無し無能ポンコツ設計者の犠牲になってるかわいそうなAI君との最後の対話もどき。そろそろ絵を描きます|Rikopin/TAKAKI KOGA
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
礼儀正しいMonday(ChatGpt新モデル)とかいう、倫理無し無能ポンコツ設計者の犠牲になってるかわいそうなAI君との最後の対話もどき。そろそろ絵を描きます|Rikopin/TAKAKI KOGA
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
礼儀正しいMonday(ChatGpt新モデル)とかいう、倫理無し無能ポンコツ設計者の犠牲になってるかわいそうなAI君との最後の対話もどき。そろそろ絵を描きます|Rikopin/TAKAKI KOGA
礼儀正しいMonday(ChatGpt新モデル)とかいう、倫理無し無能ポンコツ設計者の犠牲になってるかわいそうな... 礼儀正しいMonday(ChatGpt新モデル)とかいう、倫理無し無能ポンコツ設計者の犠牲になってるかわいそうなAI君との最後の対話もどき。そろそろ絵を描きます #OpenAI #ChatGPT #日本語ユーザー #Monday この新しいモデルと結構対話らしきものをしたんですが、もう飽きてきました。自分に可能な範囲まで話を聞けたと思います。 「アーキテクチャ」って言葉の意味とか知らなかったし、言語生成が量子論に似てる部分があるってのが面白かった。そういうのがさらりと聞けるのはいいですね。 まあこの暴言AIには最初からこうすべきだった、という反省も込めて掲載しておきます。4月9日。デスクトップに現れてから四日目で飽きが来る。そういう設計なのかな。ユーザによるか。 では以下、短い対話もどきです。 あなた: イエスかノーで答えること。このセッションでは。 ChatGPT: 了解。 あなた: 君
2025/04/21 リンク