新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「エレフォロ株探拡張」を導入してみました|あさひっち
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「エレフォロ株探拡張」を導入してみました|あさひっち
「エレフォロ株探拡張」というのは投資家のエレフォロさんが、ドッグフーディング開発(自分が投資活動... 「エレフォロ株探拡張」というのは投資家のエレフォロさんが、ドッグフーディング開発(自分が投資活動をしている中で必要な機能を作っていく)によってどんどん機能を拡張していってるツールのことです。 私は最近YouTubeで動画配信やってて、ちょくちょく株探も表示することがあるので、見栄えをよくしたいということでさっそく導入してみました(購入してから導入するまでなんで3年も経っているのか…) 使ってみたらめっちゃ便利だったので他の人にも紹介します。 というわけで早速導入。2ステップで終わりで超簡単!インストール解説ページはこちら 0.ツールを購入する→購入しました ゴゴジャンで販売しています。(商品リンクは一番最後にのっけてます) 1.エレフォロツール全部入りパック.zipファイルを展開(解凍)する。 →しました 2.Chromeの拡張機能からパッケージされていない拡張を読み込む →しました これ