記事へのコメント234

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    HanaGe
    『結賀氏の件以降は自己防衛として画面録画をしていますが』証拠として会話を録音するように、画面の記録まで必要とされてるの!?

    その他
    cinefuk
    「イラストを変形(拡大・縮小、回転、縦横比変更など)、顔のパーツ(目など)の一部分を切り取り・反転。変形や切り貼りを繰り返してトレースを行うことは極めて手間がかかるもので、作画方法として非現実的」

    その他
    fortrand
    顎ラインが一致するのは確かに気になる。絵をいじる絵師さんが疑うのもミリは分かる。ただ法律上の著作(人格)権で争うと難しいのと、作画工程に詳しくないと気にならないところなので、裁判では難しいだろうな…

    その他
    syamatsumi
    お疲れ様でした案件…… トレパク指摘厨とその周辺は組織としての体こそ無いものの、実質カルトそのものだよなと思う次第。ここまで病的な事やられて相手は無罪放免ってのホントにモヤるなぁ……

    その他
    filinion
    デマを吹聴してるのがそこらの素人ではなく、キャリアもあるプロなの、闇が深いよなあ…。控訴しなかったということは正気に戻ったのだろうか…。

    その他
    dltlt
    被告の貢献したIF社の企画がポシャり、その素材をIF社が流用してDF社に別のゲームを作らせたと疑っている?……のなら、両社で記録していた原告の作成日も信じられないということか。

    その他
    ene0kcal
    いわれのないパクリで心身ともに凄く疲れてそう。でも疑いが法的にも事実無根と認められてよかった。からかいでも冗談でもなく、相手は前頭葉の機能不全などが疑われる。

    その他
    barlog
    he/her

    その他
    kyopeco
    弁護士サイトのプレス内の他事例も見たが、全然似てなくて、なんか怖いなと思ってしまった。

    その他
    iidbs
    YouTuberとかも言い掛かりレベルのゴースティング疑惑動画出されたりして大変よな

    その他
    asagarei
    こういうの読むとイラストレーターさんも大変だなと思う。プログラマーなんかだと、ネットに上がってるコードなんか殆どコピペし放題だし(ちゃんと動くかどうかはさておき

    その他
    TownBeginner
    トレパク疑惑の顛末、無しで決着ついたのは良かったけど、これ費用や期間、評判を考えると本当に気の毒だと思う。

    その他
    kkobayashi
    怖い話だな・・・。そもそもポーズとか構図ならともかく顔面をトレースする必要はほとんどないわけで

    その他
    pendamadura
    全然一致してねーじゃねーか。ほんとにトレスしてるクズ裁けなくなるからやめろよ

    その他
    kazyee
    未発表なうえに時系列的には花邑まい氏のほうが先に書いているなら、逆に訴えてもいいレベルだな。

    その他
    hopeholdsmoon
    時期の違いは誤解することはあるかもだけど未発表のはなにがあるとトレパクされたと思い込めるの?公表はしてないけど第三者の誰かには送っててそれが転送されたとか??

    その他
    lovely
    おつかれさまでした

    その他
    whirl
    このレベルの相手だと判決出ても粘着してきそうではある

    その他
    mewton
    未発表のイラストをトレースしたと疑うとか、マジで病気なんじゃないかと疑う。診察必要なんじゃないのか。

    その他
    daaaaaai
    粘着怖すぎる。おつかれさまでした。お金と時間のかかる司法に頼るしかないのかな・・・

    その他
    aaa_too_zzz
    ネットの情報や交流で被害意識や疑心、敵意が増幅された感じの件がまた一つ。誰にでもそういう隙があると思うのでな…

    その他
    syokichi
    結賀氏、”弁護士を伴いIFやそれ以外の私の取引先に訪問”なりデマの喧伝なりで花邑氏の名誉を棄損することに成功したから、後(裁判の結果)はどうでもいいとか考えていたりしない?

    その他
    catryoshka
    なんかこう...精神を患ってるのかなと思う内容だな。

    その他
    njamota
    騒動が続く間はパッションを向ける先があるけれど、決着が付いてしまったら行き先がなくなってしまう。何か新しい(社会的に問題のない)受け皿を作る、あるいは、そのパッションを成仏させる機能は裁判にはないよな

    その他
    akrtak
    結賀さとる氏とやらがのうのうとXしてるのを見て、日本でも懲罰的損害賠償が必要だなと

    その他
    datemakio22
    何かの病気なのかな?動機が気になる

    その他
    watapoco
    被害者が無限に労力と精神を削がれるこの構造、気の毒すぎるしどうしたらいいんだろうね

    その他
    GiveMeChocolate
    つらい

    その他
    casa1908
    結賀氏は何がしたかったんだろう?自分で検証画像作ってて、倍率変えたり反転させたりする中で、トレースじゃないって気づかなかったのかな。気づいた上で引っ込みがつかなくなっていたのか。

    その他
    terashimaWataru
    800万くらいはほしい/統合失調症というかそういう何かしらの病気を感じる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ご報告|花邑まい

    結賀さとる氏から私がトレースをしているとの指摘を受けた件について、今まで事情をお伝え出来ず、ご心...

    ブックマークしたユーザー

    • RondonZoo2024/08/11 RondonZoo
    • omega3142024/08/11 omega314
    • HanaGe2024/08/11 HanaGe
    • cinefuk2024/08/11 cinefuk
    • techtech05212024/06/20 techtech0521
    • nekomask2023/11/14 nekomask
    • shigetylive2023/11/14 shigetylive
    • solunaris1492023/11/14 solunaris149
    • fortrand2023/11/13 fortrand
    • hiromichinomata2023/11/12 hiromichinomata
    • swingwings2023/11/12 swingwings
    • YQsan2023/11/12 YQsan
    • syamatsumi2023/11/11 syamatsumi
    • anofelus2023/11/11 anofelus
    • filinion2023/11/11 filinion
    • dltlt2023/11/11 dltlt
    • tatatayou2023/11/10 tatatayou
    • naggg2023/11/10 naggg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む