
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント84件
- 注目コメント
- 新着コメント












注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「アサクリシャドウズ」をクリアしたマンガ家が悟った“DEIゲーム”が売れない理由 ゲーム会社が自ら背負ったハンデ?
フランスに本拠を置くゲーム会社、Ubisoftが、5月14日に2025年度4月期(4月14日までの1年間)の通期決算... フランスに本拠を置くゲーム会社、Ubisoftが、5月14日に2025年度4月期(4月14日までの1年間)の通期決算を発表しました。売上高は前年比20%減の18億4600万ユーロ。この発表の後、同社の株価は18.2%も下落しました。 Ubisoftといえば、いわゆる「DEI」に傾倒しているといわれるゲームメーカーの一つです。DEIは、本来なら多様性・公平性・包括性を尊重する考え方なのですが、黒人やLGBTQ+の人たちの権利を主張するあまり、なぜかそれ以外の人たちがないがしろにされる状況を生み出してきた経緯があり、嫌っている人も多いのが実情です。例えば、女性のスポーツ大会にトランス女性(元男性)が出場して無双したとか、逆にトランス女性の出場を認めた大会を女性アスリートたちがボイコットした、なんて話もあります。 Ubisoftの人気ゲームシリーズの最新作である「アサシン クリード シャドウズ」
2025/05/25 リンク