エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
四万十町米こめフェスタ2018は天然ウナギ丼やら鮎のパスタやらイノシシ汁やら窪川牛やら魅力的な食材の宝庫でございました。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
四万十町米こめフェスタ2018は天然ウナギ丼やら鮎のパスタやらイノシシ汁やら窪川牛やら魅力的な食材の宝庫でございました。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
にほんブログ村 ↑♪(´ε` ) マグロご期待ください&ドブロクスキーの翌日は四万十町に繰り出しました。 ... にほんブログ村 ↑♪(´ε` ) マグロご期待ください&ドブロクスキーの翌日は四万十町に繰り出しました。 四万十町の米こめフェスタです。 その名の通り、無料で新米おにぎり配布があるんですが、 わたくしのお目当ては…… こちら! なんと天然ウナギ丼が驚愕の1200円! しかも前売り券だと1000円です。 当日券は20枚しかないので、 わたくしマグロまつりに続いて早起きし、開会前に並んでゲットしました。 開会前に並んでも、枚数制限がなかったので、前の方々がガッサーかっさらわないか、ひやひやしました。が、なんとかかんとかありつけることに。 なお前売り券でも30枚しかございません。計50食です。 なかなかハードルが高いですが、 ウナギの現状を考えると、それぐらいでええのかもしれません。 そうそう四万十町大正は、無手無冠さんがあるでよ! ではではいただきます。 四万十川にいる手長エビも付いていました
2018/11/08 リンク