エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
改悪後の楽天銀行ハッピープログラムを公営競技で攻略する!? - 日々の生活をがんばるブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
改悪後の楽天銀行ハッピープログラムを公営競技で攻略する!? - 日々の生活をがんばるブログ
こんにちは。okometsubuです。 楽天銀行ではハッピープログラムというとても素晴らしい仕組みがあります... こんにちは。okometsubuです。 楽天銀行ではハッピープログラムというとても素晴らしい仕組みがあります。これは楽天証券と楽天銀行を紐づけることで様々な楽天サービスを利用するとポイントが追加されるものです。詳細は以下公式サイト 楽天スーパーポイントが貯まって使えるハッピープログラム|楽天銀行 そんなハッピープログラムですが、以前は楽天証券から毎日100円、投資信託に投資すると、最大15銘柄45ポイント毎日もらえました。しかしながら現在は毎月9ポイントまで大幅改悪しています。以下その改悪内容公式サイト ハッピープログラムの対象、取引件数のカウント条件および、ポイントの獲得条件変更 に関するお知らせ | 2019年4月26日 | お知らせ | 楽天銀行 これにより、100万円以下の顧客はVIP以上を目指すのにも難しくなり、単純に45ポイント狙いの人たちが貰えなくなるという打撃を受けました。