エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
同人ダウンロード販売はDLsite・FANZAからBOOTHの時代へ? 修正基準が緩いのが魅力か…… - おたぽる
BOOTH公式サイトより 同人誌でも拡大するダウンロード販売。最近はイベント直後にダウンロード版の発売... BOOTH公式サイトより 同人誌でも拡大するダウンロード販売。最近はイベント直後にダウンロード版の発売をするサークルも多く、イベント会場に足を運ぶことができなかった人にとっても需要は大きい。はたまた、紙の同人誌では需要が少ないが、確実に読者のいるニッチなジャンルの場合、ダウンロード販売のほうが効率がいいという側面もある。 DLsiteやFANZAなど、多くのダウンロード販売サイトがしのぎを削る中で、次第に存在感を増しているのが、ピクシブ株式会社が運営するネットショップ「BOOTH」である。同人音楽やグッズなど、様々な創作物の販売ができる「BOOTH」の利点は販売物を売り手の裁量で様々カスタマイズできることである。 たとえば、紙で販売した同人誌とダウンロード版の両方の販売が可能。さらに、限定特典付きなども設定することができる。売上が一定金額以下だと振込に申請が必要なことや、オフィシャルの配送
2019/10/17 リンク