記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 感情移入、思い入れができる願望器として器が大きいキャラクターや作品はそのぶん多くの人の願望を引き受けて、多くの人をひきつけるよねって話/昔書いた願望器の話→ https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20121016/p1

    2023/12/19 リンク

    その他
    nagaichi
    「願望器」というタームは、Fateの聖杯と型月ワールドから生まれたところで、まどマギに使うのはかまわないけど、フリーレンに使われるとなんか嫌だな。ダークファンタジーとしても幻想の質が違うというか。

    その他
    igni3
    フリーレンって周りは老いて幸せのうちに死んでいくのに自分一人だけ変わらないまま残されてそれでも生きていくって話だぞ(フェルンとかの存在はエルフ寿命から見れば一瞬)。願望器になってるか?

    その他
    pptppc2
    フェルンやシュタルクにとっては保護者的な立場でありつつも、感情面はお勉強中ということで逆に二人や他キャラから保護者的目線向けられることも多いしな。ヒンメルとの疑似結婚式は孫が巣立つような面持ちにもなる

    その他
    Kazu0_mi
    シロクマ先生、フリーレン構文やアウラ構文についてどう思いますか?あれこそ、欲望が映し出されているでしょう。知識を自慢したい自己顕示欲や女を服従させたい支配欲。

    その他
    deep_one
    「フリーレン=自分がまだ年老いたり死んだりするところをリアルに想像できない10代の人間をマンガ的に変換したキャラ」

    その他
    chinu48cm
    それと同時に、フリーレンを腐したい人がかなり目立つのも特徴的だと思っている。そのフックにどれも引っかからない人は強い疎外感を感じてしまうのかしら?ストーリーは静かで薄味で芸術的だもんね。

    その他
    minoton
    来年ぐらいからふつうっぽくなってしまうんだよなあ。動画表現が楽しみなところはあるけど

    その他
    Palantir
    おまおま

    その他
    babelap
    流行ってるものを見るとそういうことを言う人が一定数わくのだ。まあそこにも構造みたいなもんがるでしょうよ

    その他
    yu_dach1
    「みんなフリーレンネタでスター(いいね)が稼ぎたい」だけが確か

    その他
    andalusia
    フリーレンは「日常系」の描き方がされているので、キャラに感情移入すると言うより俯瞰して見る感じでは。対極がSPY FAMILYでアーニャにがっつり感情移入させる描き方がされている。願望とかじゃなくて作者の描き方。

    その他
    hagakurekakugo
    エルフしか出て来ないトールキンの「シルマリルの物語」読んでるような感じなんだよね。指輪物語の俗っぽいホビットと違って、エルフは高貴で精霊的な種族なので感情移入しにくい。

    その他
    soraboby
    ヒンメルに感情移入して見てたんだけど、「変わり者で魅力的で、でも絶対に結ばれないあの娘」に恋をしたことがあるからかな……。

    その他
    n_vermillion
    キャラに感情移入する人は大変すなぁ

    その他
    sametashark
    sametashark フリーレンは発達障害傾向持ちの共感ポイントをおさえてると思うよ。死別や人間関係が破綻した後に学習してきた人、恋愛表現アレルギーがあっても受け入れ易い。鉄血のオルフェンズの三日月もそうだったよね

    2023/12/19 リンク

    その他
    kura-2
    気持ち悪い考察キライ

    その他
    kjin
    願望器が原作読んでも分からん(願望と器の関係、願望が器に何か依拠するかしないか等)しこの解釈でいいのかも分からんが凄い作品は色んな人の、どっかで見聞きしたの触発し「あーね」とか喚起し共感を呼ぶ、て話?

    その他
    hugie
    hugie らき☆すたの泉こなたがまさにそれだと思っていて、昔からことある毎にそれを述べているおっさん。

    2023/12/19 リンク

    その他
    pendamadura
    評論家、要らない

    その他
    FFF
    ウルトラマンでやってくれ

    その他
    misochige
    misochige 味を占めてフリーレンで二記事目を書かせてしまったことに対して「野良猫や山猿に餌をやったせいで向上的に餌をねだる習性を植え付けてしまった」に似た問題を感じてしまう。

    2023/12/19 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen フリーレンは平均的な視聴者とだいぶ感覚が違うので、感情移入しにくいキャラでは? 視聴者が感情移入するためのキャラはシュタルクだろう。

    2023/12/19 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 フリーレンが人気出てからいろんな論評を目にするようになったけど、首を傾げざるを得ないものも多いな。/それだけファンの裾野が広がって多種多様な意見が出てるってことなので喜ばしいね。

    2023/12/19 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 私がフリーレンで特に言いたいことがないのは感情移入してないし託すべき願望が何もないからか。それはそうかもしれない。

    2023/12/19 リンク

    その他
    T-norf
    うん。頭脳は大人のボウヤよりちょっとだけ下限年齢高めだけど男女とも大人まで捕まえて来るよね。ジャンプだと推しの子もって、どっちも主題歌YOASOBIか。

    その他
    YoshiCiv
    SPY×FAMILYやハリウッド映画と違ってちょっと作者🤏の手の内が見えにくいというのはあると思う。ファンが色々な意見を述べているのが盲人摸象みたい。

    その他
    grdgs
    この人サブカル以外でも的外れでしょ

    その他
    Dai44
    何百年も生きちゃう吸血鬼とかのように割と擦られた設定な気もするけど、世の中が平和になっても戦いは続いているところとかはSPY×FAMILYに通じるものもあるかもしれないっすね

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch 流行りの漫画やアニメについて、「これは〇〇という願望の現れなんだ!」という分析がしたい(あわよくばそれがバズって欲しい)という願望が世に存在するだけでは(という分析であわよくばスターをもらいたいブコメ

    2023/12/19 リンク

    その他
    jou2
    俺の中に無い感情・感想なので、変な楽しみ方してる人もいるのねで終わり

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    感情移入の願望器としてのフリーレン、ぼっちちゃん、魔法少女 - シロクマの屑籠

    俺は「フリーレン=自分がまだ年老いたり死んだりするところをリアルに想像できない10代の人間をマンガ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/22 techtech0521
    • yaneshin2024/01/01 yaneshin
    • pedalfar2023/12/29 pedalfar
    • confi2023/12/23 confi
    • nagaichi2023/12/21 nagaichi
    • igni32023/12/21 igni3
    • pikopikopan2023/12/20 pikopikopan
    • pptppc22023/12/20 pptppc2
    • Kazu0_mi2023/12/20 Kazu0_mi
    • deep_one2023/12/20 deep_one
    • hanavall2023/12/20 hanavall
    • chinu48cm2023/12/20 chinu48cm
    • minoton2023/12/20 minoton
    • doukana2023/12/20 doukana
    • yamamototarou465422023/12/20 yamamototarou46542
    • sc3wp06ga2023/12/20 sc3wp06ga
    • Palantir2023/12/20 Palantir
    • wanotaru2023/12/20 wanotaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む