記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mindsetsblog
    mindsetsblog 初めて拝読しました。同じ業界として恥ずかしいですわ。

    2018/10/09 リンク

    その他
    kiyoshi_net
    kiyoshi_net 興味深い。

    2018/10/08 リンク

    その他
    kukita
    kukita 信じられないPMの言動10選www #プロジェクトマネジメント #システム開発 #プロジェクト #デスマーチ #ネタ →

    2018/10/07 リンク

    その他
    tenkoma
    tenkoma 余計なお世話だけど、これ系の記事はSNS拡散しやすそうだけど、ブランド価値を毀損しないかなと思う。ITエンジニア向けサービスをやってる会社として

    2018/10/06 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/rHph4Hjvbr

    2018/10/06 リンク

    その他
    yut148
    yut148 PCを組む材料はある、明日組めばいいと。22時頃社長に言われた思い出。ま1人分ですが。

    2018/10/06 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety いずれマイナー標準搭載で無料で配るPCメーカーが出るよ

    2018/10/06 リンク

    その他
    gfx
    gfx こういうの読むと「IT業界やべえ、絶対いきたくない」ってなるよね(10代のころの自分の判断)。

    2018/10/06 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium クリーンインストールしていいので、PCは持ち込みを許可してほしい。会社のPCはスペック低すぎて効率悪い。持ち込みを許可すればPCがないなんて事象は起こらない。

    2018/10/06 リンク

    その他
    tokidokidj
    tokidokidj これなにを目的とした記事なの?

    2018/10/06 リンク

    その他
    asagiasagiasagi
    asagiasagiasagi 読んでいて胃が痛くなる

    2018/10/06 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox いきなり 20名増員するような破綻したプロジェクトにおいてはよくあることと言える。さほど重大な発言ではない(目そらし)

    2018/10/06 リンク

    その他
    gomez_se
    gomez_se テレビ会議を切ったやつのその後が知りたい

    2018/10/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これを超えるクソな客ならいくらでも見たが

    2018/10/06 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 呼ばれてみたがマシンはなかった的な現場は有ったな。とは言え、クソはクソと言い続けて、此処はヤバイところや!ってニューカマーにちゃんと告知、離脱を促すためにもこういった記事は重要。Webも見ない連中は知らん

    2018/10/06 リンク

    その他
    quality1
    quality1 これほどpaizaをやる気にならない記事も珍しい

    2018/10/06 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 顧客の実務担当者が打ち合わせに参加しないまま開発されるとかな。毎回総務の人が参加してる。やっと出来上がってきて見せたら「アレは出来ないの?」「このサイズは先代の時に廃盤だよ」とかポロポロ出て来る。

    2018/10/06 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 最近思うのは、SIerそのものが悪いと言うよりは、優秀な人が抜けてしまって残った出涸らしが更に状況を悪くしてるように思うのよね。

    2018/10/06 リンク

    その他
    takasan358
    takasan358 机上で考えるのワロタ

    2018/10/06 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri ベテラン1人を新人2人と置き換えて去っていくとか、実に効果的なテロだ

    2018/10/06 リンク

    その他
    windish
    windish これが嘘だと思える環境にいる人は幸せだと思う。どんどんダメ環境をこの世から無くそう。

    2018/10/06 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky まさに今週これだった。間に合ったけど。

    2018/10/06 リンク

    その他
    mventura
    mventura クライアントの目の前でPMに「それ無理じゃないっすか」って割って入るところ好感ある。似たようなことしたことある。

    2018/10/06 リンク

    その他
    Tairax
    Tairax まだこういう最低なPMに会ってないことに幸せを感じた。

    2018/10/06 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 携帯軍曹の時代から何も変わってないな

    2018/10/06 リンク

    その他
    monokuma12
    monokuma12 マシンがないという絶望感半端ないな。

    2018/10/06 リンク

    その他
    naka-06_18
    naka-06_18 「実作業持ってないPM」 この案件では PM が相当何もしてなかったんだろうな……

    2018/10/06 リンク

    その他
    kz78
    kz78 客と上司にはすごい口が回る人が何故か部下相手だと「言う通りにやればいいんだよ(威圧)」というパターンはよく見る

    2018/10/06 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee 「妊婦を10人集めれば1月で産めるはず論」に大爆笑して幸せな気持ちになりました ありがとう

    2018/10/06 リンク

    その他
    shinji
    shinji 土日出ればどうにかなるよね、とか、深夜までやれば・・とか、もうそういう世界にドップリ浸かっている世代が滅びないとダメだ。自分も気をつける立場になりつつあるが。

    2018/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「本日増員20名が来る。マシンはまだない」信じられないPMの言動10選 - paiza開発日誌

    Photo by thejbird こんにちは。倉内です。 先日PM経験を振り返って反省する記事を書いたばかりですが(...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/07 techtech0521
    • tsutaken2019/03/10 tsutaken
    • kyotokamosh2018/12/21 kyotokamosh
    • igaiga072018/10/11 igaiga07
    • tacke2018/10/10 tacke
    • pecitropen2018/10/09 pecitropen
    • sakagami3332018/10/09 sakagami333
    • hrksb50292018/10/09 hrksb5029
    • mindsetsblog2018/10/09 mindsetsblog
    • kiyoshi_net2018/10/08 kiyoshi_net
    • elfsky2018/10/08 elfsky
    • kukita2018/10/07 kukita
    • rxh2018/10/06 rxh
    • sawarabi01302018/10/06 sawarabi0130
    • kyohei_hamada2018/10/06 kyohei_hamada
    • lugecy2018/10/06 lugecy
    • tenkoma2018/10/06 tenkoma
    • John_Kawanishi2018/10/06 John_Kawanishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事