記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    torinikudaigaku
    ニュースリリースで振り返る、時代を築いたPCたちシリーズ好き過ぎる

    その他
    norick
    この中ではPC-9821Asに買い替えたけどこんな高かったんだな…CPUをCx5x86-100Mhz、Win3.1+グラフィックボードセット、MIDI、SCSI、LANボードと目いっぱい積んでた記憶。

    その他
    straychef
    初期のNXとか互換性ひどかった気がする なんでも独自にしてたからな

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n ラップトップからモバイル要素の高いノートパソコンへの変革時期という感じであった。またNXシリーズはPC-98ともAT互換機とも違うシリーズを目指していたようだがどっちつかずになった感がある。

    2025/04/07 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 "この製品が、日本において、「ノートPC」というカテゴリを生む発端となっている"←確かにMac BookにSurfaceもSurface Bookだったものなあ。海外ではBookの方が普通なのか?

    2025/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【特集】 ニュースリリースで振り返る、時代を築いたPCたち【NEC編 PC-9801N~PC98-NX】

    ブックマークしたユーザー

    • torinikudaigaku2025/04/30 torinikudaigaku
    • Lynx630m2025/04/15 Lynx630m
    • hyougen2025/04/10 hyougen
    • gungen2025/04/08 gungen
    • triceratoppo2025/04/07 triceratoppo
    • norick2025/04/07 norick
    • swingwings2025/04/07 swingwings
    • J1NGekko2025/04/07 J1NGekko
    • John_Kawanishi2025/04/07 John_Kawanishi
    • rasp_402025/04/07 rasp_40
    • fashi2025/04/07 fashi
    • straychef2025/04/07 straychef
    • Gamu10242025/04/07 Gamu1024
    • kenzy_n2025/04/07 kenzy_n
    • hobbiel552025/04/07 hobbiel55
    • wushi2025/04/07 wushi
    • natu3kan2025/04/07 natu3kan
    • topiyama2025/04/07 topiyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む