記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    コロコロの読者層たる小学生に小学館のエコノミーサイクルを理解してもらいお金を落とす理解を得る。って構図は歪みがすごい。小学生が払える額を集める?ビックリマンチョコ?親にサブスクねだる仕組みつくるかか。

    その他
    ttkazuma
    おれちゃんはケシカスくんが好き♥コロコロはディスイズ炎ターテイメント♪

    その他
    fukahorock54
    週刊コロコロで描いてます。少年以上に向けで描いてますが、小学生向けの本誌作品も週コロに載るので、広告が載せづらかったりがありますね(子供が見てもいい広告を出すアドネットワークに収益性はあるのか?

    その他
    kazyee
    個人的には、キャンペーン以外は無料をやめるか、単行本化するタイミングで有料化が理想という印象(アルファポリス方式)

    その他
    yoshi-na
    誰も…金を払っていないのである!!!

    その他
    jou2
    1作推させてくれ。今、コロコロでスプラトゥーンの次に売れてるMinecraftコミカライズを。大人が読んでも面白いぞ。売れてないけど面白いものがあるとか無版権作品のが偉いとかは一旦置いといて、漫画マイクラは名作

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 やっぱり無料で読んだ時に投げ銭出来る仕組みが必要ですかね。無料公開連載はメリットも多く今後も広がっていくだろうから、うまいことお金を出させる仕組みは欲しいね。

    2025/05/06 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    1読者として金を落とそう!って選挙に行こう!に近いものを感じる。熱意がどれだけあっても結局はみんな同じ1票みたいな……。影響力は同じ。

    その他
    Fushihara
    Fushihara 先読み優遇はネタバレ禁止的な風潮とおもいっきりバッティングするんだよな。ジャンプみたいにコメント欄を自前で持って課金者が自由にコメント書ける場所を提供する必要はある気がする

    2025/05/06 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 先読み公開=正式公開に決まってるし自分もその時点で感想を流してるが…

    2025/05/06 リンク

    その他
    frantic87
    先読みでコンテンツを殺してる先駆者はマンガワン

    その他
    yarukimedesu
    せやかて、みんなお金が無限にある訳じゃないしなぁ。

    その他
    firststar_hateno
    コロコロコミックの未来、進撃の巨人のように不透明ですわね。

    その他
    tafutanisu
    それを思えば、もちづきさんはバズりまくって単行本も売れまくってるのは凄いよな。1話完結で読みやすいからとかかね。

    その他
    verda
    verda 読者の入れ替わり激しそうだからあんまり長期連載をしたいとも思ってない可能性

    2025/05/06 リンク

    その他
    edamametomato
    edamametomato 週コロ公式𝕏アカウントも𝕏の使い方下手だし。頑なに𝕏でURLリンクポストして終わりなのやめて欲しい。URLのポストはインプレ伸びないからリプにつけろってイーロン言ってただろ!といつも思う

    2025/05/06 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke コロコロって今どのポジションなのかがよくわからない。昔みたいに小学生男子はまあまあ読んでるとかでもないだろうし、玩具と合わせてヒットみたいな話も聞かないよなぁ。

    2025/05/06 リンク

    その他
    ekusax
    ekusax 先読み文化ってなんか、いまいちXトレンドのマス層と相性悪いんだよな、金払ってる1番熱持った人間の感想がネタバレ配慮で消されてるのはもったいないわ

    2025/05/06 リンク

    その他
    gnoname
    gnoname ぷにるアニメ化決まった時は週コロ軌道に乗ったなと思ったが、爆リニューアル()で改悪しサンデーの55企画みたいに粗製乱造連載も増えたので既存連載を追いやる形を取ったのそれがトドメで見放す読者も多そう

    2025/05/06 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 何か語りたいなら全部ポストやnoteで語ればいいのにXまとめのtogetterで補足をだらだらやるのキモいなって思った

    2025/05/06 リンク

    その他
    straychef
    言うていまどきコミック売れるかな 電子書籍も含むなのかな

    その他
    bml
    クラファンで書くとかそういうのもあったなぁ。

    その他
    tinjyaoroususaikou
    ゴクオーくんと比べちゃうとなあ

    その他
    hiduru_k
    hiduru_k 楽しみにしてた(ちゃんとお金も落としてた)作品が連続で打ち切りになって、いよいよ読むものがなくなりかけている

    2025/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロコロコミック作品の打ち切り速度についてと、我々読者ができること

    web漫画サイト「週刊コロコロコミック」すっかり名の知れた存在だが、最近また話題になったのはご存知だ...

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2025/05/08 nisisinjuku
    • ttkazuma2025/05/08 ttkazuma
    • hyougen2025/05/08 hyougen
    • fukahorock542025/05/07 fukahorock54
    • kazyee2025/05/07 kazyee
    • nflt2025/05/07 nflt
    • yoshi-na2025/05/07 yoshi-na
    • westerndog2025/05/07 westerndog
    • honeybe2025/05/07 honeybe
    • circma2025/05/07 circma
    • jou22025/05/07 jou2
    • yakudatsujoho2025/05/07 yakudatsujoho
    • akakiTysqe2025/05/07 akakiTysqe
    • behuckleberry022025/05/06 behuckleberry02
    • naoto_moroboshi2025/05/06 naoto_moroboshi
    • Fushihara2025/05/06 Fushihara
    • kyoshiro-12025/05/06 kyoshiro-1
    • zefiro012025/05/06 zefiro01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む