記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 日本自体が田舎。

    2022/09/17 リンク

    その他
    suica_j
    suica_j それでこれだから田舎は駄目なんだをやった結果がトランプさんなんですけどね

    2022/09/16 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 田舎文化は文明の発展を拒む何かがある。田舎にいたことのある者であれば理解できるはず。

    2022/09/16 リンク

    その他
    lenore
    lenore つまり日本が大きな田舎ってこと?

    2022/09/16 リンク

    その他
    spark7
    spark7 単純に人の多いところに出ないと才能も見出されないわな。「都市はどれくらい大きくなければならないのだろうか? それは、最小限必要なものが手に入る程度に大きくなければならない」

    2022/09/16 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko こんな空虚な内容で講義が成立するんだな

    2022/09/16 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ボランティアの天才はいたけどな

    2022/09/16 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara まぁオラも交通事故で人生を潰されかけたが…

    2022/09/16 リンク

    その他
    rider250
    rider250 数十キロ離れたド田舎地域の人達が以前話してたよ「ここらの学校には勉強のできん子しかおらん。優秀な人らはとっとと都会に出て今ここで子育てしてるのは残ったバカだけ、それが親=遺伝だから」と。自虐か。

    2022/09/16 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 天才が生まれる条件てのも変な話。田舎にずっといる天才は可視化されない。天才というより社会的な成功者じゃないの。そういう人達の能力は疑わないけど。間違ってるとまでは思わないけどえらい乱暴な話

    2022/09/16 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「天才は田舎にとどまらない~多様なアイデア~多様な人々~競争相手が必要~手助けしてくれる同僚~仕事が必要~観客、評論家が必要~そしてパトロンが必要~大都会~国際化~次のシリコンバレーはどこに出現するだろうか?」

    2022/09/16 リンク

    その他
    hyoutenka20
    hyoutenka20 「創造性にあふれた街というのは、昔から、多種多様な人々―最近では多くの場合、移民―が異なる発想を持って集まる交差点にあった」…日本からNYに行った例も書かれてるし日本は全体が田舎って言われてるような気も

    2022/09/16 リンク

    その他
    nuara
    nuara 結局はコネが必要ということか。よろしくないですね。

    2022/09/16 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “フェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグは、リスクを計算したり、自分を追いつめたりはしていない。リスクを恐れない行動”

    2022/09/16 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 日本自体が村社会の田舎って意識が希薄だよね。優れた展開を維持するコミュニティに素直に学ぼうとせず、出禁を喰らう惨めな国になった。

    2022/09/16 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 典型的な生存バイアスなんだけど、その一方で田舎にいたらその才能は発見も発掘もされない(確率が低い)ということはある。

    2022/09/16 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 新快速が止まる駅の近くに生まれてたら違った人生やったんやろな。

    2022/09/16 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 実際の記事内容は「天才は創造性を活かせる環境のある大都市に移動する」なんだけど、田舎にいたままでは才能は花開かないと考えるとタイトルもそんなにおかしくはないかも。

    2022/09/16 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki これには実例があります 自分です…本当は街で生まれたのに小3から実家はスキー場の横に移りました(◞‸◟) いろいろと制限が多くなって…諦めるという事を知りました。小3で(◞‸◟)

    2022/09/16 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 記事の半分がザッカーバーグの武勇伝で残り半分が誰でも知ってる一般論でこの表題は悪意ありすぎんだろ。

    2022/09/16 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 出る杭を潰す、それは閉鎖的な社会ほどあり得る行為。そうなるとインターネットという場をいかに早くたどり着き、新たなコミュニティで磨くかがポイントになるのか

    2022/09/16 リンク

    その他
    yukky2000
    yukky2000 見出しが釣りっぽいなぁ。内容は別に田舎を腐す趣旨じゃないだろ。

    2022/09/16 リンク

    その他
    korok_kuma3
    korok_kuma3 インターネットの小さなコミュニティでも天才が現れたり人が突然自らの適正に気づく瞬間は何度も見てきたので、誤配が多く他人と触れ合う試行回数の多い環境こそ肝要なのではと思っている

    2022/09/16 リンク

    その他
    theta
    theta 都市は情報の伝達が速く匿名性の高い場所である、と考えれば、インターネットのコミュニティも同じと言える。将来の「天才」はネットにアクセスできるかが鍵になるだろう、と学生時代は思ってたが実際どうかな。

    2022/09/16 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities 田舎はリソースもないし才能ある人の敵しかいないから都会に出ざるを得ないよね

    2022/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田舎は才能をつぶす…イェール大学名誉教授が100人の偉人を調査して分かった「天才」が生まれる条件 だから現代の天才たちはシリコンバレーに集まる

    天才はチャンスをどのようにつかんでいるのか 「幸運は勇者に味方する」は古代ローマ時代の格言で、大プ...

    ブックマークしたユーザー

    • turu12022/10/05 turu1
    • htenakh2022/09/20 htenakh
    • lonelyman2022/09/17 lonelyman
    • SasakiTakahiro2022/09/17 SasakiTakahiro
    • suica_j2022/09/16 suica_j
    • prjpn2022/09/16 prjpn
    • kusomamma2022/09/16 kusomamma
    • kae19902022/09/16 kae1990
    • lenore2022/09/16 lenore
    • huusen202022/09/16 huusen20
    • spark72022/09/16 spark7
    • Unimmo2022/09/16 Unimmo
    • cocoronia2022/09/16 cocoronia
    • otakky-sky2022/09/16 otakky-sky
    • programmablekinoko2022/09/16 programmablekinoko
    • keano2022/09/16 keano
    • takamurasachi2022/09/16 takamurasachi
    • mayumayu_nimolove2022/09/16 mayumayu_nimolove
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事