エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自然なボケが美しい!F1.4の威力~試し撮りスナップその1【単焦点XF23mmF1.4R】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自然なボケが美しい!F1.4の威力~試し撮りスナップその1【単焦点XF23mmF1.4R】
試し撮りスナップです。 先週は首里城が燃えて悲しい思いをしました。 数日、皆さまのブログ記事を読む... 試し撮りスナップです。 先週は首里城が燃えて悲しい思いをしました。 数日、皆さまのブログ記事を読むことも辛くて、活動を最小限にして堪えていました。 今週から、またがんばります(*^_^*) 10月に購入した富士フィルムのXF23mmF1.4R。 XF35mmF1.4R、XF56mmF1.2Rと合わせて「神レンズ」と呼ばれる人気のあるレンズです。 購入してから、常用レンズとしてつけっぱなし。 明るくて画角がある程度広いレンズなので、室内だとこれ1本で足りちゃうにもかかわらず、購入が今ごろ。最初のボディを買ってから5年も経ってしまいました(笑) レンズの特徴とかを説明するのはカメラ専門のサイトに任せます。 今日は、ふだん通りに撮ったスナップを普段通りに補正した写真を掲載します。 チョロくん。 大きなレンズで開放F値が低いと、背景、周囲が無理なくボケます。綺麗! 最近はスマホでも、「複数レンズで