
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Metabaseをいい感じに修正して大きなBigQueryのクエリに対応させたので、みんなで使おう! - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Metabaseをいい感じに修正して大きなBigQueryのクエリに対応させたので、みんなで使おう! - Qiita
tl;dr とてもいい感じに出来ていると評判のMetabaseですが BigQueryのドライバに少し問題がありました。... tl;dr とてもいい感じに出来ていると評判のMetabaseですが BigQueryのドライバに少し問題がありました。 修正し、PRを送った所次のバージョン(0.29.0)に取り込んで貰える事になったので どんどんMetabaseを使っていきましょう! 注意 この記事の半分は、Metabaseが日本でもっと流行って欲しいという気持ちでできています。 もう半分は上手くいった事を自慢したい気持ちでできています。 改めて偉大な元記事様に感謝します。 https://qiita.com/acro5piano/items/0920550d297651b04387 どんな問題があって何に対応したの? 問題内容 MetabaseはBigQueryにクエリを送る事ができます。 (未検証ですがGUIからリクエストを送ってもクエリ形式になるんじゃないかな?)。 ただ、BigQueryの性質上大きなクエリを送