
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
macOS Sierra でもKalabinerのvi modeでカーソル移動したい【Ctrl + h/j/k/l】 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
macOS Sierra でもKalabinerのvi modeでカーソル移動したい【Ctrl + h/j/k/l】 - Qiita
追記 Karabiner Elementsがかなり進化しているので、お役御免になってます。 背景 Sierraにアップデート... 追記 Karabiner Elementsがかなり進化しているので、お役御免になってます。 背景 SierraにアップデートしたらKalabinerが使えなくなり、開発中のKalabiner Elementsで、キーのスワップはできるものの、vi modeが使えなくなったのが個人的にはとても痛い。 vi modeは、「Control_L + h/j/k/l」でカーソル移動ができる設定で、カーソルキーがないHHKBを使っている私には、とてもありがたかった。(Fnキー使ったら移動できるけどこっちのほうに手が慣れてしまっていた) そこで、Kalabiner Elementsのissuesを見ていると、Keyboard Maestro 使って設定している方がいたので、つかってみた。 https://github.com/tekezo/Karabiner-Elements/issues/103 手順