
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
リスト処理だけで自然数表現と演算処理をやってみた - Qiita
guile> l2 (a a) guile> l3 (a a a) guile> (l+ l2 l3) (a a a a a) guile> (l* (l+ l2 l3) (l- (l* l2 ... guile> l2 (a a) guile> l3 (a a a) guile> (l+ l2 l3) (a a a a a) guile> (l* (l+ l2 l3) (l- (l* l2 l3) l2)) (a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a) guile> (l= (l+ l2 l3) l5) # t guile> (l< l5 (l+ l1 l3)) # f 経緯 拙作シリーズ記事『簡易LISP処理系の実装例(◯◯版)』は,原初のLISP処理系定義のCommon Lisp版("jmc.lisp")を各プログラミング言語で実装してみようというもので,もともと自己記述可能な超循環評価器として構成されていただけあり,最小セットの言語仕様ながら,連想リストを処理する再帰手続きなどが普通に記述できるLISP処理系です. が,それだけに,数値や演算
2024/06/18 リンク