エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ZZR1400 / Ninja ZX-14とNinjaZX-14Rの中古バイク 相場が気になる!
隼の回でもお話ししましたが、 私の周りで バイクに乗っている人たちは、 大排気量のバイクばかりです。... 隼の回でもお話ししましたが、 私の周りで バイクに乗っている人たちは、 大排気量のバイクばかりです。 しかもSSやカスタムされた GPZ900など なかなか速いバイクです。 やはりツーリング用には ノーマルでも速いバイクが理想です。 そして、今回ご紹介するのが ZZR1400 / Ninja ZX-14 です。 隼に先を越されたカワサキの答えは ZX-12Rスズキ GSX1300隼が ノーマル状態での実測300km/h を実現した翌2000年、 カワサキは対抗馬として ZX-12Rを完成させ、発売しています。 実際1年でこんな高性能スポーツが 開発できるはずはなく、 カワサキとしては 1996年発売の ホンダ CBR1100XXスーパーブラックバード に標準を合わせていたところへ 隼が先を越したのだと思います。 ただやはり、 隼の登場で焦ったのでしょう。 前期型のフロントの ラムエアダクト
2017/07/26 リンク