記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    sirduke
    オーナー sirduke まとめました。どの発言もひどくて頭が痛くなります。

    2018/05/30 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 こんな態度で国際的な信用を得られるわけがない>外交の安倍

    2018/05/31 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 各セクションタイトルだけ見た

    2018/05/31 リンク

    その他
    synopses
    synopses 今週末はデモに行かないとヤベーんじゃなかろうかと本気で考えて始めてる。

    2018/05/31 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat 嘘つきばっかり。

    2018/05/31 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ガバナンスがこの通りの糞まみれだけど業績を出している(ことになっている)企業の株をあなたは安心して買えますか。「経済さえ良ければいい」ってのはそういうことですよ、支持者の皆さん

    2018/05/31 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 後の世の近現代史の教科書になんと書かれるか…ていうか、それまで日本があるかどうかも(ry

    2018/05/31 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari 法以外にも色々なやっちゃいけないことで社会は成り立っている。それをぶっ壊し続けた先にある可能性は、狡猾あるいはスマートなポピュリストが出てきてほんとに全部ぶっ壊す事態。我々は足元を掘り崩している。

    2018/05/30 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re (愛媛県の提出文書に対して)「コメントする立場にない」というのもひどかったな。野党の議員にはその場で激しく突っ込んでもらいたい。

    2018/05/30 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman 安倍首相、麻生財務大臣、田村憲久、橋本岳、ここに登場する議員が皆二世三世なのは偶然なんだろうか。

    2018/05/30 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 公文書=膿の閣議決定はよ

    2018/05/30 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 劣化という言葉で片付けられないほど深刻。ひょっとしてもう終わってるのではと思っちゃう

    2018/05/30 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo あら、読む国会さんといえば、一部野党の審議拒否は正しい!とかイキッてカラオケや台湾旅行を正当化してた人じゃなかったっけ?野党が復帰したのを怒ってるのかと思ったら、すっかり忘れてるのね。ホントクズだよ。

    2018/05/30 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 何もかも間違ってると思えるのにどうにもできないのかおかしい

    2018/05/30 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 自民党の印象悪い内容ばかりを引用して、列挙。印象操作だな。景気が良ければ、ガバナンスなんてどうでもいい。息子、食わさなあかんねん。(ネトウヨの言いそうなこと)。

    2018/05/30 リンク

    その他
    agricola
    agricola 売国と唐様で書く三代目、ってか。

    2018/05/30 リンク

    その他
    carios
    carios 死 一覧

    2018/05/30 リンク

    その他
    kotobatoko
    kotobatoko こんなこと一般企業で言ったら、大変なことになるはずなんですがね。。。

    2018/05/30 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "今、国会で何が起きているのか? ― 与党議員と政府の発言から考えるガバナンスの崩壊 - 読む国会" →ガバガバナンス地獄/これで先進国を名乗っているらしいのだが、どっちかと言うと中露寄りだろ(こなみ

    2018/05/30 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau うん、もうこの調子で追求続けて次々にボロ出させておけばばいいよ。それでもこのまま次の総裁選や衆院選を切り抜けられたら、日本の負けということで仕方ないね。

    2018/05/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 下と下を比べてまだ下があるから。なんてのを政治でやらかさないでほしい。それにつきあわされるのはこっちだ。

    2018/05/30 リンク

    その他
    iTaro
    iTaro 責任放置国家の人治主義政権。

    2018/05/30 リンク

    その他
    dd369
    dd369 でも宇予くんに言わせると「ミンスよりマシ」になる。

    2018/05/30 リンク

    その他
    warp9
    warp9 “まとめ 日本がやばい。”← ウソ、でたらめ、インチキ、誤魔化し、暴言、恫喝・・・安倍しぐさの飽和攻撃だよな。でも諦めちゃだめだ。

    2018/05/30 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "膿を出すと言ったのは公文書を出すこと" .../本日の党首討論でも安倍ちゃんは結果(入試倍率16倍)さえ出ればプロセスは問題になら無いとほぼ言いきった。気が狂いそうだよほんと

    2018/05/30 リンク

    その他
    Nean
    Nean ゴロが牛耳ってる感あるなぁ。

    2018/05/30 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino やばいやばい

    2018/05/30 リンク

    その他
    myogab
    myogab 三代目が会社を潰す~を、まんま国政でやってんだよね。

    2018/05/30 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms ガバガバなんす

    2018/05/30 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 日本ヤバイ/こういうのをまとめていて、筆者氏は大変つらい気持ちになったであろう。お疲れ様でした

    2018/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今、国会で何が起きているのか? ― 与党議員と政府の発言から考えるガバナンスの崩壊 - 読む国会

    厳正な検査に支障を及ぼすため、過程の公表は差し控える 腰山謙介・会計検査院事務総局次長 衆議院財政...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302018/06/12 sawarabi0130
    • gggsck2018/05/31 gggsck
    • asakura-t2018/05/31 asakura-t
    • kaos20092018/05/31 kaos2009
    • usagino-mori2018/05/31 usagino-mori
    • enemyoffreedom2018/05/31 enemyoffreedom
    • deep_one2018/05/31 deep_one
    • xilian3rum2018/05/31 xilian3rum
    • snobbishinsomniac2018/05/31 snobbishinsomniac
    • nabeteru1Q782018/05/31 nabeteru1Q78
    • fromAmbertoZen2018/05/31 fromAmbertoZen
    • kurachinaxxx2018/05/31 kurachinaxxx
    • songsfordrella2018/05/31 songsfordrella
    • o-kojo22018/05/31 o-kojo2
    • uzuki-first2018/05/31 uzuki-first
    • jegog2018/05/31 jegog
    • shufo2018/05/31 shufo
    • living2018/05/31 living
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事