記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    sirocco
    オーナー sirocco 高倉健さんの出演した映画はどんな役名でも、「高倉健」というキャラクターでした。そのキャラクターはいつから作られ始まったのか。 マキノ雅弘監督の『日本侠客伝』(1964年)から、というのが私の考えです。

    2019/08/29 リンク

    その他
    bob0524
    忠義は物語的には美しいけれど、生身の人間にはできることじゃありませんね。

    その他
    cloudsalon
    もともとコミカルな役もやってたんですね。硬派で無口なイメージを作り上げるって、すごい賭けだなと思いました💦

    その他
    fukubuggy
    いいですね~。私的には「野生の証明」「幸せの黄・・」「ブラック・レイン」が好きですw。

    その他
    daumaneko
    daumaneko 高倉健が寅さんを演じていたら、その後どうなっていたでしょうか。渋いイメージではなく、マイホームパパのようなイメージになっていたかもしれませんね。

    2019/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「高倉健」というイメージの出発点・マキノ雅弘監督『日本侠客伝』(1964年) - シロッコの青空ぶろぐ

    ランキング参加中邦画 目次 「高倉健」というイメージのなりたち 『日侠客伝』が「高倉健」の出発点 ...

    ブックマークしたユーザー

    • bob05242019/09/01 bob0524
    • hiroumitani2019/08/30 hiroumitani
    • tayamoto3622019/08/30 tayamoto362
    • jacoyutorius2019/08/30 jacoyutorius
    • cloudsalon2019/08/29 cloudsalon
    • gogatsu262019/08/29 gogatsu26
    • fukubuggy2019/08/29 fukubuggy
    • koonya2019/08/29 koonya
    • hyougen2019/08/29 hyougen
    • daumaneko2019/08/29 daumaneko
    • sirocco2019/08/29 sirocco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む