エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SKSE.ini の編集 メモリーパッチ機能の使用 : SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SKSE.ini の編集 メモリーパッチ機能の使用 : SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
SKSEフォルダを作成します。 例:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim\Data\SKSE 作... SKSEフォルダを作成します。 例:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim\Data\SKSE 作成したSKSEフォルダ内に、新規ドキュメントを作成し、ファイル名を skse.ini に変更して保存します。 以降、この skse.ini を編集していきます。 Sheson's Memory Patch 3.0SKSEのバージョン1.7.0から使用できる機能です。 スカイリムは、64bitOSが普及する前に発売されたため、32bit用アプリケーションとなっており、使用できるメモリ領域に制限があり、超えるとCTD(プログラムが強制終了)してしまいます。 この機能をオンにすることで使用できるメモリを拡張します。 ENBに競合する機能が含まれています。 ENB側の機能はオフにし、こちらを使用することをオススメします。 ※初めての方は