記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diveintounlimit
    diveintounlimit ブコメの反応がアレなので見直したが、文脈や雰囲気によって捉え方によって変わるものの、そこまで強く否定する内容とは思わず、ブクマカやっぱ根性ネジ曲がってんなーと思った。

    2022/11/13 リンク

    その他
    akatuki_sato
    akatuki_sato 一言で地雷(核レベル)になるかどうかがありますよねー

    2022/11/09 リンク

    その他
    securecat
    securecat 冒頭の書籍を紹介してる文章、「離職率が最下位」が気になる。離職率が最下位ならむしろ良い艦なんじゃないのか? 定着率が最下位なら分かる。

    2022/11/09 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こういう人のもとで働いてみたいのう。いろんな意味で。

    2022/11/09 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “書籍『LEADER'S LANGUAGE』 艦長は指示命令で立て直しに失敗。命令をせず、艦長の意図や目的を乗員に伝え、乗員はどう成し遂げるか艦長に伝えるよう変更すると卓越した成果。リーダーシップは言葉から始まる”

    2022/11/09 リンク

    その他
    KAZ99K
    KAZ99K 相当嫌われるから真似しちゃダメ/ただの交通整理係が何偉そぶってるの。対外的に強硬な態度も時に必要。でもアナタ何も作れんでしょ。普通は制作者への敬意と寄り添いの気持ちを持つよ。人を動かす読む方が百倍有益

    2022/11/09 リンク

    その他
    civicpg
    civicpg 「…というのは全部ダメな例です。ビックリした?w」ってオチが最後にくるかと予想したらそのまま終わった…

    2022/11/09 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 質問を攻撃として使ってしまう人、というのが世の中にはいて、その結果何が起きるか、というようなことを以前書いた 「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか https://blog.tinect.jp/?p=63824

    2022/11/09 リンク

    その他
    takilog
    takilog 例題が嫌味にしか聞こえないけど、本気か?

    2022/11/09 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero これ言葉もだけどネガティブな情報をきちんと受け止めてもらえるというチームとしての信頼感が一番大切なんよね。進捗どうですか、がネガティブになってしまうのはチームとして、ウッ頭が痛い

    2022/11/09 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 チームに自走してもらうために必要な言葉だなと思った。けど、文中時々リーダーという言葉も出てきたり上下関係っぽい表現も。リーダーはプロダクトオーナーでスクラムマスターはサポーターでは?

    2022/11/09 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro 問いかけをするのはいいと思うけど、昔の職場に何も考えず何も理解せずに問いかけをして考えさせることだけを重視してた人がいて最悪だったので、言葉遣いが最強というのは賛成しかねる。

    2022/11/09 リンク

    その他
    hype_taro
    hype_taro チームが自律してイイカンジにPDCA回して価値を出してる理想状態であれば、嫌味(と思われる)な問いかけや、SM,自称PM,コーチング,マネージメントは不要だと思う。

    2022/11/09 リンク

    その他
    annindofu
    annindofu いやいや、めっちゃ嫌みな響きの言葉ばかりやん…

    2022/11/09 リンク

    その他
    yo4raw
    yo4raw コードを書かないなら「現場わかってない」と反発を受けるだろうし、コードを書けるなら「だったら最初から言えよ」って言われ悪手感強い。日頃の感謝表明とお前が決めるならと納得する落とし所を決める立ち位置かと

    2022/11/08 リンク

    その他
    whisper-monkey
    whisper-monkey 『これ大丈夫ですか?』みたいな問いにイラッとするのは人間できてないからか…?大丈夫じゃないからあなた発言してるんですよね?いちいち確認させる必要あります?みたいな気持ちに。若干の嫌味っぽさがある

    2022/11/08 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax 沈黙時の声掛けが普通に怖いと感じてしまった…

    2022/11/08 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo はい

    2022/11/08 リンク

    その他
    stefafafan
    stefafafan これらのフレーズをただ使うんじゃなくてチームとの関係が良好であることやどんどん改善していく流れがあるという前提はありそう

    2022/11/08 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 本は気になったけどこの人と現場の自称PMの進捗どうですかおじさんとの違いが分からない

    2022/11/08 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 素人考えなんですが、あの、もうちょっと使う言葉を選んだ方がギスギスしないんじゃないんですかね?私この人と働けるとしてもあまり嬉しくないな。

    2022/11/08 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 えー。。。こういうスクラムマスターがチームの泥臭いところ支えてくれる人には全く思えない。多分、コードも書かずになにファシリでふんぞり返ってんだよってオフったカメラの向こうでスマホいじる人いるんじゃね?

    2022/11/08 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 口からクソを垂れる前と後に”sir”をつけろって話?

    2022/11/08 リンク

    その他
    whkr
    whkr 普通に嫌味ったらしいな。

    2022/11/08 リンク

    その他
    zu2
    zu2 いい話なんだが、Twitterでの星野リゾートの評判を知ってるとモヤモヤする

    2022/11/08 リンク

    その他
    yangsea193
    yangsea193 地に足ついたフレーズ。すぐ使えるしすぐ使う。

    2022/11/08 リンク

    その他
    dekamassive
    dekamassive 最初見かたがわからずに下にスクロールしたのはナイショや

    2022/11/08 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki スカムマスターが言ってんのかと思ったわー

    2022/11/08 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 これは本当にそう。一方で、日本で仕事をする自分を自分たらしめている大きな部分が、日本語運用に関するソフトスキルであり、仮に海外で挑戦しようとした時にそのアドバンテージが消えるというのの意味もデカい。

    2022/11/08 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry スライドだけ見るとちくちく言葉にも見えた。言いたいことがあるときは自分の責任で言語化したほうが良い場面もあるのでは。

    2022/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SCRUM MASTER'S LANGUAGE 言葉遣いこそ最強の武器

    2022.11.05 Scrum Fest Sapporo 2022

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/03/21 techtech0521
    • azoop_sugimoto2023/03/02 azoop_sugimoto
    • ymse2022/12/02 ymse
    • anachrome2022/11/19 anachrome
    • araki_k2022/11/16 araki_k
    • kanu-orz2022/11/16 kanu-orz
    • sc3wp06ga2022/11/15 sc3wp06ga
    • diveintounlimit2022/11/13 diveintounlimit
    • crayzic2022/11/12 crayzic
    • takets2022/11/10 takets
    • stntaku2022/11/10 stntaku
    • daikix2022/11/10 daikix
    • s_ryuuki2022/11/09 s_ryuuki
    • ishideo2022/11/09 ishideo
    • akatuki_sato2022/11/09 akatuki_sato
    • securecat2022/11/09 securecat
    • hrksb50292022/11/09 hrksb5029
    • htnmiki2022/11/09 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事