記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zakinco
    インターネットはTCP/IPで通信。。。え?

    その他
    kfujieda
    なぜ「浸透」というと怒られるのか

    その他
    nilab
    「「アプリケーションエンジニアが知るべきDNSの基本」というタイトルで、builderscon tokyo 2018 で登壇するスライドです」

    その他
    kzm1760
    まみーさんのDNSのスライド!

    その他
    takatama
    浸透ダメ。pushに聞こえる

    その他
    sugimori
    浸透って使ってた。ごめんなさい。

    その他
    takatoshiono
    丁寧な説明すごい

    その他
    hirorock
    DNSの話 勉強になりました

    その他
    braitom
    DNSとは何か、名前解決の仕組み、各種レコードの説明、キャッシュとTTLについてなどDNSに関する説明がまとめられている。

    その他
    drumsco
    Basics_of_DNS_that_application_engineers_should_know September 04,2018 at 12:44PM

    その他
    kikunantoka
    力作感ある

    その他
    indication
    迷惑メール対策も含めて丁寧に解説されていて、内容が新しくて非常によい

    その他
    match_423
    積んブク

    その他
    kmiya_bbm
    DNSの仕組みが基礎から丁寧にまとめてあってすごい(語彙力)。 発表前にすでにフィードバックが集まっているので、本番までにアップデートありそう。builderscon行く人うらやましいな

    その他
    nikoli
    月に1回くらいDNS解説スライドを見るけど、わかりやすさを優先したからか、中途半端なものが多いなと思ってた。これは大変な力作だけどよいと思う。

    その他
    ar1theworld98
    エンジニア

    その他
    hmatsu47
    hmatsu47 盛り上がってしまっていますが、これは、まみーさんがbuilderscon 2018発表に向けて作られた「推敲用の途中Ver.」のものなので、気になる方は是非9/8(土)のbuildersconへ!完成版ではないです、ご注意を!

    2018/09/03 リンク

    その他
    ohesotori
    力作だった

    その他
    t_f_m
    あとで

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu アプリケーションエンジニアなので当然知っています。(本当に資格を持ってる)

    2018/09/03 リンク

    その他
    psfactory
    アプリケーションエンジニアが知るべきDNSの基本

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki まあ、自分が取っているドメインだから、マミー1326でもいいんじゃね? https://www.whois.com/whois/mamy1326.jp

    2018/09/03 リンク

    その他
    soratomo
    ドメインとIPアドレスと名前解決の関係。ここまで視覚化され、言語化されてるのスバラ式。

    その他
    b-wind
    権威サーバーの分散ってプライマリ・セカンダリだっけ・・・・・・ あと「浸透」と呼ぶ人はここにある以外の意味合いで使ってる(とおっしゃる)場合も見かける。

    その他
    hurassyu1988
    hurassyu1988 41ページ目?ルートヒントで下部に更新忘れでドラブル(DO)になってる 知らない人を対象とするのであれば「.」が省略可能でありなくっても問い合わせられているってあった方が親切では?突然ルートドメインが出てきた感

    2018/09/03 リンク

    その他
    nrtn
    OP53Bの流れかと思った

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 細かなとこだけど、TXTレコードには文字列ではなく任意のバイナリシーケンスを登録可能です

    2018/09/03 リンク

    その他
    Aodrey
    ほへーそうなのかーと思いながらブコメを開くと既にいくつか指摘されてて黙るしかない(ザコ並感

    その他
    ko-ya-ma
    力作・大作。基礎から網羅

    その他
    lolence
    途中から読めてないから後で読もう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Basics_of_DNS_that_application_engineers_should_know - Speaker Deck

    「アプリケーションエンジニアが知るべきDNSの基」というタイトルで、builderscon tokyo 2018 で登壇...

    ブックマークしたユーザー

    • katsukiniwa2025/05/28 katsukiniwa
    • stntaku2025/01/25 stntaku
    • soe-j2023/10/18 soe-j
    • zakinco2023/10/14 zakinco
    • sasasin_net2023/09/22 sasasin_net
    • techtech05212023/09/16 techtech0521
    • ogich0n2023/01/27 ogich0n
    • ringo61192022/11/04 ringo6119
    • ci7lus2022/10/09 ci7lus
    • snowcrush2022/10/09 snowcrush
    • twingo_b2022/10/09 twingo_b
    • eichisanden2022/10/08 eichisanden
    • kfujieda2022/10/08 kfujieda
    • nigiri10can2022/10/07 nigiri10can
    • Toge2022/10/07 Toge
    • sh0g02022/10/07 sh0g0
    • Tomohiro2022/10/07 Tomohiro
    • mkusaka2022/10/06 mkusaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む