エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
116.サンメリーのシュトーレン小ハーフ - シュトレンログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
116.サンメリーのシュトーレン小ハーフ - シュトレンログ
1946年に東京赤羽で創業し、和菓子と甘未喫茶、洋菓子、レストランを経て、焼きたてパン専門店となり、... 1946年に東京赤羽で創業し、和菓子と甘未喫茶、洋菓子、レストランを経て、焼きたてパン専門店となり、東京23区を中心に店舗を持つパン屋さんのシュトレンです。 価格は税込570円。 内容量は108.0g。 長さ7.8cm、幅7.4cm、高さ4.0cm。 店頭の様子。 小サイズは小ハーフの2倍のサイズで、税込1140円。 小サイズがあるということは、大もあるのでしょうか。 私が訪れた時には見つけられませんでした。 パッケージ。 全体はこんな感じ(お皿の直径は23cmです) 品質表示。 12/6購入で賞味期限は翌年1/15まで。 スタンダードな原材料です。 表面の粉糖が限界まで盛られており、 切っただけで粉糖が崩壊します。断面に粉糖をつけずに写真を撮るのは至難の業でした。 生地は歯応えのあるパンで、端っこの方はクッキーかと思うほど。 ほんのり洋酒の香りがします。シナモンもレーズンもシュトレンの香