エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
限りなく黒に近いグレーな心理術
先日友達に本を借りたのですが、その題名がいかにも怪しいw 詐欺師でも目指してるのかっていうチョイス... 先日友達に本を借りたのですが、その題名がいかにも怪しいw 詐欺師でも目指してるのかっていうチョイスwww 別に仕入れた知識でどうこうやろうってわけでもないし、もちろん詐欺師になりたいわけでもないのですが、心理学の本を読むのが大好きなんですよね。 案外心理学の本を読むと、他人の自分への行動の裏が見えたりして楽しいです。 例えば、自分に営業かけてくる人の言葉や行動の裏の心理を読むのは、思い通りにはさせぬ!みたいな感じで、当てはまれば当てはまるほど楽しい。 だけど、マイナス点もあって、知り合い以上の人とかの場合、遠回しに嫌なお願いされてるのも軽視されてるのも察してしまうので、豆腐メンタルを持ち合わせる身としては胃が痛い時もありますw 「限りなく黒に近いグレーな心理術」には、相手を自分の意に導く為の術的な事が載っているので、営業マンや、これから総合職につく新社会人などが読むと良さそう。 逆に、つい
2015/11/11 リンク