新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【北の国から】休学を決めてからミラティブで1年間インターンするまでを振り返る - Mirrativ Tech Blog
初めまして!クライアントエンジニアのいっちー(@ichi1101)です。 今年の4月からインターンとして入社し... 初めまして!クライアントエンジニアのいっちー(@ichi1101)です。 今年の4月からインターンとして入社し、iOSチームの一員としてMirrativの開発業務を行ってきました。 普通に学生エンジニアをしていた自分にとって、ミラティブでの開発は新鮮なことばかり。高水準なチーム開発に慣れていくのに苦労しましたが、学びも多くとても成長できたと実感しています。 本記事では、私が休学を決めてからインターン生活中の現在までのお話を紹介していきたいと思います。 目次 目次 インターンに参加するまで 休学を決めた 覚悟が必要だった ミラティブの存在を知った 偶然の力で面接にこぎつけた いきなりCTOと面接して入社 入社後から今まで こんなにでかいコードは生まれて初めて見た 初給料日までは白米を食べた わかりあう願いに溢れていた CocoaPodsのソースコードを読むことになった 広告SDKの改修で障害
2021/12/22 リンク