記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg 4/22時点で7.8% → 4/29時点では20.3%に。。

    2020/05/05 リンク

    その他
    maturi
    maturi がんばれアベノミクス

    2020/04/30 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 今は親世代も金がないので、子供には大卒で良い就職をしてほしいが、どうせ卒業できないなら少しでも早く実家に仕送りしてほしい家もある。そもそも就活で学業以外の質問ばかりする癖に大卒であることを求めすぎ

    2020/04/30 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui リーマン・ショック後よりも状況は酷い。当時は今よりは親世代の蓄えがあったから、「とりあえず院進」「とにかく卒業して非正規職」という選択肢もあったんだよ。20年後、国力の顕著な低下として効いてくるだろう。

    2020/04/30 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 一人暮らしとかだとかなりきついと思う。

    2020/04/30 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “22日に調査の中間報告を公表した際は7.8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった”

    2020/04/30 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 大学側も痛みを分かち合って欲しいよ。資産たんまりあるところも多いんだし監督官庁から言ってくれないか。

    2020/04/30 リンク

    その他
    shumaru2525
    shumaru2525 もちろん取れる手はとるだろうけど、塾講とかでつないでた賢い部類の学生もバイト大幅に減って苦しいよ。

    2020/04/30 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 自分で学費出してる人かーと思ったが、違うわ親が苦しいパターンもあるわ。怖いね。

    2020/04/30 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO バイトも無くなって引きこもるのも金かかるし実家に帰っちゃう学生は責められないなあ

    2020/04/30 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 こういう時ドイツとかすごいよね。学費ほぼタダだから。

    2020/04/30 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit そりゃ1〜10万円配られたところで、学費トータルに対するインパクトなんてたかが知れてるからなぁ…

    2020/04/30 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 目の前の問題は当然学費だろうけど、中長期の見通しが立たない親を支えなくて良いのかと思い退学を考える学生もいそう。

    2020/04/30 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 進学した人も浪人した人もこの先生きのこるの不安でしかないだろ。

    2020/04/30 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 国立ならとりあえず休学のほうがベター。

    2020/04/30 リンク

    その他
    privates
    privates 無償化ね〜。高卒より月4万ほど多く給料もらえる資格「大卒」。権利をタダでくれ!って言ってる。放送大学って手もあるぜ。楽したがりばかり。

    2020/04/30 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto 住宅ローン同様平時の歪みがここで表面化しつつある。本当に大学にいく必要のある人はごく僅かだ。よく分からない学部を出て借金を数百万も背負おうなど元からナンセンスだ。支払いが滞れば多くの大学は潰れるだろう

    2020/04/30 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 自分は奨学金で行ったから親の収入減で退学って想像できない。すぐに働いて家にお金入れないといけないぐらい収入減ったってこと?

    2020/04/30 リンク

    その他
    Nean
    Nean “親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20.3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7.8%だった。”

    2020/04/30 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 弱い立場の人から順に(社会的に)殺されてきているな

    2020/04/30 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho せっかく入った大学、諦めずに卒業できるよう補助して欲しい。自分も奨学金借りてバイトしなかったら卒業できなかった。

    2020/04/30 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 支援は広がっているけれども必要な人には届いていない印象がある。お金に困ると視野がどんどん狭くなって、支援とか見えなくなるんだよね…大学側が退学・休学申請してきた学生についてフォローしてくれると信じたい

    2020/04/30 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke せめて休学にして、働いてお金貯めて復学できる可能性もあると思うのだが、それもコロナが収束してこその道だからな…。更に卒業後は不況で買い手市場の可能性が高い。厳しい。

    2020/04/30 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun とりあえず学生課に相談しよう。結構何とかなる。

    2020/04/30 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 社会的損失大きいけど、棄民世代見るとフォローはしないんだろうなという諦め

    2020/04/30 リンク

    その他
    hinail
    hinail 年功序列がなくなりつつある上、転職によるキャリアアップも一般化した。また若者の情報リテラシーが上がって視野が広くなった。こういったことから学歴に拘る学生が減ったという側面もあるんじゃないか?

    2020/04/30 リンク

    その他
    you1983
    you1983 この団体名による調査は信頼できないだろ。

    2020/04/30 リンク

    その他
    nekochiyo
    nekochiyo 休学無償化と在籍上限年数の延長をしてあげて欲しい

    2020/04/30 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 支払い猶予しない大学は世間の批判の的になるから、どこもやるだろ。ただ実家の家業とかが潰れちゃったりすると絶望感あるよな。どうするべきか。

    2020/04/30 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock こういう状況下だからこそ慎重に判断してほしい…けど学生さんの一分一秒はあっという間だもんなぁ

    2020/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に | 共同通信

    大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を...

    ブックマークしたユーザー

    • aki-akatsuki2020/05/08 aki-akatsuki
    • naggg2020/05/05 naggg
    • gggsck2020/05/04 gggsck
    • maturi2020/04/30 maturi
    • mkotatsu2020/04/30 mkotatsu
    • enhanky2020/04/30 enhanky
    • ht1007772020/04/30 ht100777
    • Arturo_Ui2020/04/30 Arturo_Ui
    • emiladamas2020/04/30 emiladamas
    • kiyo5608082020/04/30 kiyo560808
    • jinbei222020/04/30 jinbei22
    • monochrome_K22020/04/30 monochrome_K2
    • zn06212020/04/30 zn0621
    • Tsujimon2020/04/30 Tsujimon
    • sharaku3eyes2020/04/30 sharaku3eyes
    • mutevox2020/04/30 mutevox
    • nshimizu2020/04/30 nshimizu
    • chamicito2020/04/30 chamicito
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事