記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bps_tomoya
    "Yahoo!がちゃんと表示されてる! " だけでもわりと感動する。現代の Web も間違いなくこの当時から発展し続けてきたものだという証拠だから。

    その他
    kaminashiko
    小学校にあった〜〜、、!そして侍魂で噴飯した

    その他
    koogawa
    面白かったw PC9821/Win95/IE5.5環境だとTwitterすら開けないんだな

    その他
    gtakigawa
    さすが銭湯神www

    その他
    gdno
    すごい…なつかしい。すごい…

    その他
    NOV1975
    起動音に触れてブライアン・イーノの名を出さないとはお主…

    その他
    air7743
    仕事はでき・・・たな、うん

    その他
    geromi
    PC98ノートでPCカードスロットに95~ME対応のWI-FIカードつけてつなげばいいのに…ないか

    その他
    naga_sawa
    がんばってメモリを明けて A:\>NANPA2.BAT/古いブラウザでJavaScriptとCSS周りが死亡してるからWebといえど使い物にならないはず

    その他
    ANNotunzdY
    PC98-NXのサブノートなら今でも現実的に持ち運べそうだけど、もう入手難しいよね

    その他
    deloreanmc12
    95はさすがにないけど、98なら業務機器用でまだ社内で使ってるらしいや。さすがに情シス管理外だけど。。

    その他
    damae
    Cバス機か。エロゲマシンにすればいいんじゃね

    その他
    shadow-toon
    "店員さん「え、なんでそんなことするんですか?」"

    その他
    popoi
    #Windows95 のノートPCで、文書だけ書いてればイイんじゃね。しかし、昔の #PC て、結構強気で売りに出てるのね。其れでないと使えないソフトやゲームが有って、其れが必要な需要が有るとか?

    その他
    shikiarai
    shikiarai 前にこの記事を読んだときは「あーたまに見るおもろいおっさんがアホなことやってる」だったのにいつの間にかPCデポをドカーンするおっさんだからなぁ……

    2016/09/18 リンク

    その他
    m_m3zono
    やっぱり過去記事か、俺の記憶やばい。

    その他
    alivekanade
    なんで今上がってきたのかわかんないけど、起動音が懐かしすぎたしパソコンって感じ。

    その他
    booobooo
    過去記事

    その他
    nandenandechan
    これは大変だったのが想像できるwでも楽しそう。

    その他
    fashi
    http://b.hatena.ne.jp/entry/au-tsunagaru.jp/showcase/content.php?id=13

    その他
    laddertothemoon
    いまネットにつなげるとやばいんじゃ?ちな客先ではいまだ95は現役バリバリですぜ。クローズドだけどな!

    その他
    kataharaitasi
    起動音聞きたくなった

    その他
    isidai
    たぶん、さくらのレンタルサーバのコントロールパネルも使えると思う。仕事できる!/ 【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた | TS すぐやる部 | デジカルCOLUMN

    その他
    asahiufo
    なんかどっかで見たことある。

    その他
    kichine
    うはこれ私が一番最初に買ったパソコンだ。修理に出して再インストール2回ぐらいした。懐かしい。

    その他
    m_h
    m_h 2002年に留学先の町の情報を調べようと米版ヤフーで検索したら結果が文字化けしてて、エンコードをいちいち変えて表示させてたのを思い出した。なつかしい。

    2016/09/17 リンク

    その他
    cider_kondo
    昔の記事のブクマページ。http://b.hatena.ne.jp/entry/au-tsunagaru.jp/showcase/content.php?id=13 復活して良かった

    その他
    hhasegawa
    数年前、90年代後半に使っていたPower Macintoshを出してきてネット接続を試みたら、当然ながらUSBポートもLANポートもなく電話線差込口だけで、記事と同様に時代の変遷を実感した経験あり。

    その他
    sifue
    とんでもないな...。

    その他
    semimaru
    KOEIゲーム機として活躍するであろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた

    編集担当者「そんなわけでですね、auとしては『4G LTE(800MHz)が人口カバー率99%超!※』っていうのをP...

    ブックマークしたユーザー

    • hdkINO332023/04/13 hdkINO33
    • tk41682022/06/05 tk4168
    • tyosuke20112021/11/28 tyosuke2011
    • momoirotan2020/11/27 momoirotan
    • sh199107112020/09/12 sh19910711
    • t_thor2020/04/22 t_thor
    • kussyi9c2019/10/11 kussyi9c
    • rktb632s2019/09/16 rktb632s
    • MoonlightDolphin2019/09/01 MoonlightDolphin
    • sutax2019/08/05 sutax
    • bps_tomoya2019/07/08 bps_tomoya
    • potato4d2019/07/08 potato4d
    • cat12282019/07/08 cat1228
    • eeennnooo2019/07/08 eeennnooo
    • kawa3692018/11/19 kawa369
    • kaminashiko2018/07/19 kaminashiko
    • kw52018/05/03 kw5
    • lummydays2018/02/19 lummydays
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む