記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ebibibi
    へー。ファルコムのゲームのOPも作ってたらしいし、そういうバックグラウンドなのか。すごいな。

    その他
    gogatsu26
    “あと、当時はエロゲが”スゲェOP”に躍起になっていた時代だった。OPが凄ければショップで連続再生してもらえるしね。”

    その他
    naga_sawa
    ざっと見てみて、なんかFalcomの英伝のOP臭いなーと思ってググったらモロだった件/知ら沼に見ていたのね

    その他
    naggg
    まさに、あとで読む!

    その他
    okinawapunk
    エロゲうんぬん良いけど、この過程があっての『言の葉の庭』『秒速』、そして『君の名は』名作シリーズかな

    その他
    altar
    「エロゲ、エロ漫画出身の人材は俺たちが作った」っていう主張、真ではないけど別に完全な偽と言うわけでもない。そこに市場があって人材を養うことができたということ自体は事実なので。

    その他
    sds-page
    たかみちも10年後くらいに「ロリコンマンガの表紙描いてたの!?」とか言われるようになるん?

    その他
    nanoha3
    その後新海さんが抜けてもminori社員がハイクオリティなもの作り続けているというのも知られて欲しい。https://www.youtube.com/watch?v=na44Zx8I9ko

    その他
    hungchang
    エロゲヲタの必死感、嫌いじゃない。

    その他
    sikemok
    がんばったのは新海さんなのに、知ってるだけの有象無象が偉そうなの見てて恥ずかしくなるんだけど。。。なんとも思わないんだろうか

    その他
    sisopt
    エロゲ出身なんて言ってないじゃん。エロゲOPを作ってたことがあるとしか言ってないのに何でそこまで忌み嫌う。

    その他
    big_song_bird
    エロゲOP言うても、早々エロ部分を強調してる訳でもなし。

    その他
    tocchi5
    海の檻歌・・・

    その他
    takashi1211
    常識でしょ?(老害)

    その他
    yutaka_maruoka
    ほしのこえからもてはやされてるのをみていた。が、よもやここまでブームになるとは本人も確信していなかったのでは無かろうかと思うと、将来どうなるかわからんから、今をしっかりいきるべきだと思わされる(小並感)

    その他
    northsearoad
    色々な意味で興味深いですね

    その他
    sirobu
    「新海誠が作ってたエロゲムービーすげーんだぜ!」ってまとめなのに「新海誠はエロゲ業界が育てた」とか「エロゲの仕事をしてたら不採用みたいな考えは酷い」とか書かれてない事をブコメに書く人が多い不思議

    その他
    guldeen
    ちゅか、90-ゼロ年代のエロ含めたPCゲーム界って、特異な才能持ちが集まってた印象がある。

    その他
    tanbow
    ヒット作やヒット曲ってのは、「時代の衝動」であって個人ひとりの力量超えてんの。覚えとけ。

    その他
    tbsmcd
    たとえば「聲の形」が大ヒットしてたとしても「京アニはエロゲ原作アニメ作ってたんだぞ!」みたいな連中が出て来たろうし、程度差こそあれ起こりがちな話なのかなと思った。

    その他
    saihateaxis
    もともとがゲーム業界の人間なんでそういった所からの評価もされるべきやなと。エロゲOPを殊更に取り上げる必要もないけど逆にスルーする必要もないわけで

    その他
    nagaichi
    新海誠テイストが分かるのと分からないのがある。ま、叙情向き余韻向きな人ではあるよ。

    その他
    tettekete37564
    エロゲぐらいしか情熱を発露できる場所がなかったという視点はないの?TVでオンエアできる品質かと言ったらちょっと無理だよね。それは人員や期間・予算の問題だけどもその立場を克服したところが新海誠の凄いところ

    その他
    togetter
    コメント欄に有識者が集まっていて勉強になるなぁっ!

    その他
    abank
    abank お水の仕事したら不採用みたいな考え。仕事選ばないタイプだと思うが。相変わらず人に現人神を求める人々。最近は、チームなんとかもDmmの仕事してる。作者と作品は別。ロクテ見ろ。重箱つつきなギガ。「東宝」の作品

    2016/10/01 リンク

    その他
    moritata
    折角の才能をどこかの会社で変な癖つくのもったいないって話でDoGAとかCWとかが動いてた印象だなぁ

    その他
    chintaro3
    当時のエロゲOPとしては凄いが、最近のアニメしか見てない人には何がどうすごいのか良く解らないのでは。

    その他
    zefiro01
    windに関しては当時の有名なレビューサイトの方がキャラ紹介になってないと評してた(掲示板かも)のは覚えてる。標準を外れていたのは確か。BITTERSはop詐欺(誉め)だと思いました

    その他
    r-west
    YsⅡeternalのOPもそうだったとは初めて知った。当時はToMakeTheEndoftheBattleともバッチリで興奮したなぁ。

    その他
    kogamilia
    今まで同姓同名の他人だと勘違いしてた(ФωФ)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新海誠が作ったエロゲOPはお前のようなエロゲOPがあるかという凄まじさなので見てほしい

    以前はアダルトゲームブランド「minori」のオープニングムービーを製作していた新海誠監督。 そのムービ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/31 techtech0521
    • sugirkun2020/07/09 sugirkun
    • tyosuke20112020/01/27 tyosuke2011
    • makaronisan2019/08/10 makaronisan
    • littleumbrellas2018/03/09 littleumbrellas
    • swingwings2018/01/04 swingwings
    • moccos_info2018/01/03 moccos_info
    • allenjapan2017/03/04 allenjapan
    • ebibibi2017/01/03 ebibibi
    • wealthsize2016/12/12 wealthsize
    • gogatsu262016/12/09 gogatsu26
    • hundaraban2016/11/29 hundaraban
    • mizunasi2016/10/22 mizunasi
    • naga_sawa2016/10/21 naga_sawa
    • kk62016/10/11 kk6
    • schoolsdearg2016/10/11 schoolsdearg
    • hugedroning2016/10/07 hugedroning
    • slantmental2016/10/07 slantmental
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む