記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gryphon
    gryphon https://togetter.com/li/1115903 の資料2。5月中旬に原稿料の話題が多かったのはこれらしい

    2017/06/01 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni すでに趣味か何かで描いた絵で適当に見繕って、の認識なら分かるけど、新しく絵を描く仕事を依頼してるなら、いくらなのかしら時価でしょうね 彡(癶)(癶)

    2017/05/31 リンク

    その他
    dagama
    dagama フリーのイラストレーターは自営業だという自覚を持って、ラフ提出コンペならそのまま使用できないように透かし入れる、見積りを出す、契約、着手、納品、請求という基本フローを身に着けなさいよ。

    2017/05/25 リンク

    その他
    itochan
    itochan 本のイラストとして、部数10000部なら、本1冊あたり0.4円。

    2017/05/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ひでー。身内依頼ならまだしも、『ビジネスで扱う大量印刷の原本』と考えれば2万円でも安いでしょ、これ。

    2017/05/22 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 発注側、解ってて言い値にしてるよねこれ…

    2017/05/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me 結局はなあなあまあまあで契約書なしで仕事してきた歴史が長すぎるギョーカイの問題の一端という話になるのかしらん

    2017/05/22 リンク

    その他
    u-li
    u-li “今中国の会社さんから一枚これの20倍くらいの額でお受けしています” まあそうなりますよね

    2017/05/21 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 組合作らんと駄目ですな。ダンピングするやつも制裁せにゃ変わらんでしょこれ。

    2017/05/21 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy どこぞのお仕事依頼サイトで2000円とかでイラスト作成依頼を受けてる人って、絵柄とかから察するに高校生とか中学生だと思うわ。中学生や高校生にとって2000円は高額だしな

    2017/05/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX こゆ個人事業主は年間1000万円売り上げてやっと年収400万円のサラリーマンと同レベルの生活ができると言われてるわけでな。月平均86万円売り上げないといけないわけで、そこから考えれば相場もわかるでしょ。

    2017/05/21 リンク

    その他
    ktra
    ktra 海外の仕事を受けるようになる話、"イラストレーター"ならまだ糞相場が維持されるかも知れないけど、アニメーターとかは既に向こうの仕事一本でやってる人もいる

    2017/05/21 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 直依頼だけじゃなく、クラウドワーキングサービスとかでそういう金額で出しているんだもんなあ。ライターとか顕著。|ちなみに1K=512文字100円とか出してきたとこもあったな(相場の1/10)。

    2017/05/20 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 5万。製造1~2人日(安い)、仕入値5万/p(高い)。200万部商業マンガ家でもカラー原稿は数万だろ?出版目的なら5万じゃ採算採れんだろうなぁ。2000部も怪しいだろうし。

    2017/05/20 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 背景付きカラーイラストなら1枚3万円でも破格なので、一桁は余裕で足りない。(お仕事自体はお流れになったけど、提出したラフ1枚で一万円貰った事あるマン)

    2017/05/20 リンク

    その他
    cpw
    cpw そりゃお金も提示せずに作っちゃって後から金額提示、しかもその後も継続的に受注もらうわけじゃないんだからどうみても受けた側が悪いでしょう。こういう人がいるのであれば全体としても単価は上がらないよなー。

    2017/05/20 リンク

    その他
    raic
    raic こういうバカがいるからイラストダンピングに拍車がかかる

    2017/05/20 リンク

    その他
    doscoy_t
    doscoy_t この場合の「絵を提供する」行為は委任契約ではなく請負契約に当たるので労働の対価としてではなく完成品の価値にギャラが発生してるって事をもっと認識すべき。何日掛かる作業だから…っていうのは本質的ではない。

    2017/05/20 リンク

    その他
    coolworld
    coolworld 仕事受ける側が価格表なり見積書なりを用意するものじゃないのか。時給を雇用者側が提示するアルバイト感覚なのかな?

    2017/05/20 リンク

    その他
    camellow
    camellow これ何時間で描けるの?仮に1時間で描けるとしても専門スキルを持ったフリーランスの報酬としては少ないよね。相場とか全く知らないおれが担当者なら5万と見積もるな。事情により値切るとして3万と言ってみるかも。

    2017/05/20 リンク

    その他
    sanam
    sanam 解っててやってる会社とそれが正解だと思い込んでやらかしてる会社、描く側も騙されてる人ととにかく自分の承認欲求が満たせれば相場なんてどうでもいいって人がいるからカオス。

    2017/05/20 リンク

    その他
    magi00
    magi00 結局自分にしかかけないイラスト書くしか無いのでは

    2017/05/19 リンク

    その他
    santo
    santo そらあ、こんな相場崩壊すんなら、デフレにもなれば、生産性も低くなるわ。

    2017/05/19 リンク

    その他
    zakochan
    zakochan 絵をかける人はたくさんいるが中身をかける人が少なすぎる

    2017/05/19 リンク

    その他
    homarara
    homarara 予算に応じてコースを選ぶならともかく、欲しいものが明示されているなら受注側から見積もりを提示するべき話。発注側に先に値段を聞く時点で非常識。

    2017/05/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno さすがに見知らぬ相手からの依頼で値段を聞く前に仕事を始めるのはどうかと思う。なお、ドメイン名の場合、「妥当な値段なら」という問い合わせのほとんどが常識外れな値段なので、まず相手にしない:-p

    2017/05/19 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 4000円とかアイコン500円って同人販売価格くらいじゃない?

    2017/05/19 リンク

    その他
    halcana
    halcana この手の問題でいつも不思議なんだけど、イラストの世界には見積もりを送るっていう文化はないんですか?

    2017/05/19 リンク

    その他
    indication
    indication 少年?だとしたら、いろいろ興味深い

    2017/05/19 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing イラスト描いた側だけが悪いとは思わないが業界全体にとって良くない前例となったことは間違いないな。

    2017/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絵師に背景付きカラーイラストを4000円で依頼してきた出版社の話に様々な意見が集まる

    CoCoLo @ShounenNoCoCoLo 未だにどこまで気なのか判然としないのだが、カラー(背景付き)4000円で仕事...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/16 techtech0521
    • gryphon2017/06/01 gryphon
    • leiqunni2017/05/31 leiqunni
    • dagama2017/05/25 dagama
    • hadamitu362017/05/25 hadamitu36
    • robastertrepsin642017/05/24 robastertrepsin64
    • sigrain2017/05/23 sigrain
    • binarystar2017/05/23 binarystar
    • itochan2017/05/23 itochan
    • guldeen2017/05/22 guldeen
    • mossygoofy2017/05/22 mossygoofy
    • kuzumaji2017/05/22 kuzumaji
    • You-me2017/05/22 You-me
    • u-li2017/05/21 u-li
    • sig2017/05/21 sig
    • yuki_20212017/05/21 yuki_2021
    • kanimaster2017/05/21 kanimaster
    • wdnsdy2017/05/21 wdnsdy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事