記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    petronius7
    petronius7 比較対象によってはそうでもない、以前ハルビンからノモンハンまで行けないかと中国人に聞いたら「無理」と即答、調べたら青森と下関位遠くてそりゃ無謀だと納得した。

    2022/12/16 リンク

    その他
    machihakoibito
    machihakoibito 電話完了 だがGoogleには興味ないのでネタバレ

    2018/06/09 リンク

    その他
    koakure
    koakure 樺太・千島も入れろや!

    2018/06/07 リンク

    その他
    necDK
    necDK 大きいから小さいからなんだという…

    2018/06/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion 学校の地図帳には「同緯度同縮尺の日本」ってのが載ってます。メルカトル図法で損をするのは低緯度地域であって、日本はさほど関係ない。日本が(欧州も)世界全体に比して小さいのは、地球儀を見れば明らか。

    2018/06/06 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 地球儀見ない人?

    2018/06/06 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 何度目の正直

    2018/06/06 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 面積だけ見れば、日本の戦国時代って神聖ローマ帝国vsフランスvsプロイセンvsオランダみたいな規模だったのかね

    2018/06/06 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 地理の時間皆寝てたんか

    2018/06/06 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar 「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」(1973年の交通標語)とは言っても、日本はこんなに広いのだから、リニアも新幹線も高速道路も飛行機も必要だよな。

    2018/06/06 リンク

    その他
    jou2
    jou2 驚いてる人は中高でちゃんと社会科や地理の本読んでないんだなーって。面積や人口の比較とかはあったよね。中高の頃にめっちゃ驚いたわ。日本広いし人口多いじゃんって。むしろ他国なんでそんな人口少ねえんだよと

    2018/06/06 リンク

    その他
    downtheline201
    downtheline201 こういう投稿に「いや、小さい」とかドヤって反論するやつ本当に気持ち悪い。そもそも大きい小さいの基準なんざ人それぞれ、普段はロジカルぶる癖に、途端に主観論の押し付けが始まる。

    2018/06/06 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 平山夢明の独白するユニバーサル横メルカトルは面白かった

    2018/06/06 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando となると日本の行く末はヨーロッパ諸国をお手本にすればいいのかな。なんなのこの閉塞感。

    2018/06/06 リンク

    その他
    hinapix
    hinapix 結局、平面図よりも地球儀の寸尺が正しいのではなかろうか…体感的にも…

    2018/06/06 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun このコメントがすべてだろ。⇒nekodaisuke @nekodaisuke1 衝撃の事実系ってお前が馬鹿なだけだろってのが多いよな。

    2018/06/06 リンク

    その他
    dot
    dot これなんだかんでベースはメルカトルの地図で比較してるので比較としてはおかしくない?フランスの方が日本より国土面積40%くらい大きいはずだけど、この図だと同じか日本の方が大きく見える。

    2018/06/06 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 再掲。https://togetter.com/li/1029309

    2018/06/06 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa この比較に出て来てる地図が、メルカトル図法ぽいのだが。

    2018/06/06 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 それでも日本はフランスやスペインより狭いし、ドイツとほぼ同じ。あまりドヤ顔できる話でもない。

    2018/06/06 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 おもむろにMySQLをたちあげます

    2018/06/06 リンク

    その他
    gxg
    gxg 知ってる人は知ってるけど、こういうことは何度でも啓蒙したほうがいいよね。

    2018/06/06 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama この地図からだと、ホビット庄(オックスフォード)からゴンドール(イタリアのたとえばフィレンツェ)までは本州縦断ぐらいってことか?

    2018/06/06 リンク

    その他
    minoton
    minoton 広さを誇るならEEZでしょ http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9410.html 国土自体は広さのわりに利用しづらい http://www.mlit.go.jp/common/000997376.pdf

    2018/06/06 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism よその国の面積って、いちいち日本と比較して書かれることが多いから、フランスやドイツが日本と大体同じでイギリスはかなり小さいとか知ってるはずなんだけどね。独仏は形が相対的に円に近いから小さく見える。

    2018/06/06 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 この比較画像はメルカトル図法ではないのかな?

    2018/06/06 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa へー。たしかにでかい。あるいは長い。

    2018/06/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past イウホドオオキクモナイヨ

    2018/06/06 リンク

    その他
    JULY
    JULY 干支が3回りするぐらい昔のことだけど、日本の国土面積は小さくはないけど、平地が少ないので、人が住める面積は小さい、って習ったけどなぁ。

    2018/06/06 リンク

    その他
    haretaL512
    haretaL512 黒い森ってどこにあるんだっけ?バイエルンも

    2018/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メルカトル図法によって小さいと思っていた日本ですが、実はデカかった事が判明!?驚きのTL

    クッキング父ちゃん(べ歩きレポブロガー) @kukking10chansp 【酔っ払いの戯言じゃねぇよ】 先日の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/11 techtech0521
    • petronius72022/12/16 petronius7
    • iixxx2021/08/25 iixxx
    • sobagara122018/06/16 sobagara12
    • Jiken2018/06/16 Jiken
    • machihakoibito2018/06/09 machihakoibito
    • uconbaroou2018/06/08 uconbaroou
    • koakure2018/06/07 koakure
    • moawhgi2018/06/07 moawhgi
    • giass2018/06/07 giass
    • noi992018/06/07 noi99
    • m50812282018/06/07 m5081228
    • fahrenheitize2018/06/06 fahrenheitize
    • necDK2018/06/06 necDK
    • filinion2018/06/06 filinion
    • alpha_zero2018/06/06 alpha_zero
    • gggsck2018/06/06 gggsck
    • nao_cw22018/06/06 nao_cw2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事