記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kim_tama
    ラノベ読みはカタルシスとか知らないようで草

    その他
    nagaichi
    「処刑の見物に来た娘さん…」

    その他
    Kil
    今の映画だと、スタッフロール流れ終わったあとのパートに持ってこられそう。

    その他
    egory_cat
    途中でさらっと犬蹴ってるのはどうなん

    その他
    togetter
    誰もが知る名作にも、いろんな考察が…

    その他
    mventura
    走れメロス自分が借金を返さず相手を待たせた経験を元に書いたと踏まえると遊びで書いたんじゃないかという気がしてくる。

    その他
    sawaglico
    激怒して顔真っ赤だったメロスが、赤面して顔真っ赤で終わる物語ってことか!

    その他
    aoetom2828
    メロスがジャンプして顔が円で囲まれるやつだ。” ファッファ♪ってラッパのSEで締められそう

    その他
    sekiryo
    Twitterとかでも突然普段しない真面目な話をした後にうんことかちんぽとか言い出すアレじゃないの。耐えられなかったんだよ。

    その他
    MiG
    ブコメ含めて面白い“「もう無茶な約束はこりごりだあーい!」ってメロスがジャンプして顔が円で囲まれるやつ”

    その他
    rissack
    日常に戻った、という表現だと思っていたけど。そういえば、戻らせる必要があったのかな。

    その他
    emiladamas
    emiladamas 丸で囲まれるやつはアイリスアウトという名前がある https://anond.hatelabo.jp/20170617012634

    2019/11/13 リンク

    その他
    Dragoonriders
    小栗旬のビジュアルで想像して吹いた。

    その他
    ayumun
    「メロスは激怒し」て多分ハタから見たら赤面してる所から始まって、「勇者は(照れて)ひどく赤面し」て終わらす為だと思ってた。

    その他
    HanaGe
    赤塚不二夫の絵で脳内再生。最後はシェー。赤塚漫画の闇属性と一瞬だけ局地的にクレイジーだった世間(時代?)。何とはなくダブって見える。

    その他
    b4takashi
    これまで英雄然としていたメロスが恥ずかしがることで、「あ、メロスだって我々と同じ人間なんだ」と親近感を持ってもらうため、という説を唱えたい

    その他
    oktnzm
    『メロスは激怒した。』で始まって、『勇者は、ひどく赤面した。』で終わる。

    その他
    sakuragaoka
    メロスは中身イケメンの体力バカなので魅力的であった可能性。もったいなくてマントを渡すのを憚られた線も。

    その他
    kamezo
    ブコメもおもろい/熱海事件 http://pro.bookoffonline.co.jp/book-enjoy/books-trivia/20180627-dazai-atamijiken.html で読み解くならば、遊女に「作品に出してやる」とでも約束してしてたに違いない。

    その他
    hdampty7
    実話では太宰はセリヌンティウスの方で走り回ったメロスは友人の方。しかも、博打か何かの借金のかたで迷惑かけ倒した末の話。友人を喜劇の中で英雄に祭り上げてバランスとったんだろうけど結局馬鹿にしてるんだよ。

    その他
    filinion
    確かに。「王様万歳!」→その後、暴君ディオニスの施政は一転し、永く名君と慕われるように云々…で締めるのがベタな終わり方だろうにな。その辺は言わずもがな、ということなのだろうか。

    その他
    augsUK
    augsUK 激怒に始まり、英雄になって、赤面して普通に戻る。よく出来てるよ

    2019/11/12 リンク

    その他
    mitaro
    タイトルにやられた。/こう……そうね……たしかに……

    その他
    kuzudokuzu
    こういうのを「可愛い」と気後れせずに表現できるの、すごく属性を消費してる感じがあって好き。

    その他
    lady_joker
    lady_joker 走れメロスは「メロスは激怒した」という一文から始めてるのが素晴らしい。「メロスは政治がわからぬ」から始めてもストーリーは通じるのに、この一行が劇的に物語を彩る。太宰のエンタメ作家としての資質が出ている

    2019/11/12 リンク

    その他
    wdnsdy
    そういえば最後にメロスを裸にして走らすのって小説だからこそできることだよな。これを視覚的なメディアでやると隠すのが大変だし、上手く隠せたとしても隠してる部分が気になってクライマックスの感動が薄れそう

    その他
    htnmiki
    また Ma__anal のまとめか

    その他
    Sediment
    ただ友情に熱いだけの男が、武器を持った盗賊団に勝っちゃうあたり、白人っぽいなと思ってた。日本人だったらこうはいかん。

    その他
    shiju_kago
    その場面は散々恐怖政治を繰り広げておいて何もなかったかのように善人面するサイコパス国王のインパクトが強すぎてそれどころじゃないよ。童話だったら国王は投石で肉塊になってるぞ

    その他
    KariumNitrate
    関係ないけど、ヘテロセクシャルだと同性以上に異性に裸を見られることに抵抗があるけど同性愛者だとそのあたりの感覚はどういうものなんだろう。男女でも違いそうだけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太宰治はなぜ『走れメロス』のラストでほぼ裸のメロスにマントを渡したいけど渡せなくてモジモジしてた少女をぶっ込んだのか

    OYSTER @OYSTER_tenten 漫画家です。主に仕事の話と、レトロ寄りのゲーム、仮面ライダーの話をします。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/16 techtech0521
    • werdy2019/11/29 werdy
    • kim_tama2019/11/15 kim_tama
    • hakoirimusuko2019/11/14 hakoirimusuko
    • krkw_mshr2019/11/14 krkw_mshr
    • nagaichi2019/11/13 nagaichi
    • enemyoffreedom2019/11/13 enemyoffreedom
    • bzb054452019/11/13 bzb05445
    • Kil2019/11/13 Kil
    • wk0228302019/11/13 wk022830
    • egory_cat2019/11/13 egory_cat
    • togetter2019/11/13 togetter
    • mventura2019/11/13 mventura
    • sawaglico2019/11/13 sawaglico
    • mmuuishikawa2019/11/13 mmuuishikawa
    • still_alive2019/11/13 still_alive
    • aoetom28282019/11/13 aoetom2828
    • sekiryo2019/11/13 sekiryo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む