記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SndOp
    パーマンは微妙に違う感があるのでうまくごまかしている

    その他
    asherah
    絵が似てると認識してるのに同作者という発想が出てこないの、普段漫画を読まない人なのだろうか。

    その他
    salar_de_uyuni
    山本直樹と森山塔ってどちらかがパクりですよね!

    その他
    kisaragiakagi
    ???「銀英伝と創竜伝って作者の分身が無双してるだけだし人間関係もそっくりだからどっちかがパクってると思うんです!」

    その他
    nikunoki
    マジで!?ブタゴリラって本名だと思ってた。本名なのはジャイ子なのか。

    その他
    mujisoshina
    掲載された雑誌の違いによるものもあると思うので、巡り合わせによってはドラえもんとキテレツ大百科の位置付けが逆になっていた可能性もあるかもしれないな。

    その他
    tanaboo
    キャベツはどうした

    その他
    konakanako
    キテレツ原作最終話は、時間が経って描かれたのか、パパの顔がのび太のパパにかなり寄っていて、通常時のキテレツパパと別人になっている。藤子先生も混同してる…フフッてなる。

    その他
    flookswing
    人外の居候という設定だと藤子感がある

    その他
    musashinokami
    タイトル的に21エモン。

    その他
    kaishaku01
    ???「このエアロスミスの曲、B'zのパクリじゃん!」

    その他
    John_Kawanishi
    キテレツともネタ被り!?もあるけど、のぶ代版アニメでは「逆もどし」「黒べえをすくえ!」「庭で山のぼり」「魔の手がせまる!」「雲になって…?」等と「ぽこにゃん」が原作のエピソードもやってたなぁ

    その他
    acealpha
    Fairytaleとかマジモンは誰も触れないんだなって

    その他
    tetsu23
    「21えもん」なんて名前完全にパクってますよね。

    その他
    kamenoseiji
    名探偵コナンのテーマ曲を「太陽にほえろのパクリだ」と、思うようなものかな。

    その他
    kangiren
    中学の担任が、キテレツ大百科が好きだと話してて、当時アニメ化されてばっかだったので、なんでそんなマイナーな藤子作品好きなんだ?と思った。

    その他
    heaco65
    heaco65 死ぬほどキテレツを何度も見させられた静岡県民ですが、キテレツの方がいじめもないし理不尽な暴力もなくて大好き。◯◯のくせに、なんて連呼するのがよしとされるドラえもんは好きじゃない

    2020/07/03 リンク

    その他
    gendou
    藤本か、我孫子か

    その他
    udongerge
    作者という存在が眼中にないだけですごい世界が広がるもんだ。

    その他
    posmoda
    ジャングル黒べえがなんだって?!

    その他
    nearlyinhuman
    今のように漫画家がたくさんいてジャンルも多様化した世界だと、あれだけの規模の作品を何発も当ててるトキワ荘組の存在とか若者には信じがたいだろうな 高橋留美子クラス(4、5発屋)ですら今後出てきそうにない

    その他
    woggle
    そんな事より作者が違うはずのハットリくんがドラえもんと似てる事の方が大問題じゃない?

    その他
    gui1
    「中島梓っておばさんのくせにグインサーガの解説してうざい」というのと同じだな(´・ω・`)

    その他
    tk_musik
    ブタゴリラが蔑称だと思うのは偏見ですよ!

    その他
    Hamukoro
    ブタゴリラってブタゴリラなんてあだ名で呼ばれてて怒らないなんてなんて懐か広いやつなんだと思ってたけど真相そうなのか…そうなのか…

    その他
    oriak
    キテレツを知るきっかけがないとか、あんなに何年も毎日再放送してたのにそれはないわ

    その他
    nenesan0102
    キテレツは理想の結婚相手だわ

    その他
    xenon_abe
    キテレツは割と違うほう。原作も意外と短くて、アニメ版はプラテネス並みにオリジナルを昇華している。原作と両方いいのも同じ。

    その他
    lungta
    キテレツは、ドラえもんの世界からハラスメントを抜いたような話だなと思ってた。

    その他
    kaitoster
    ドラえもんがウルトラ大ホームラン作になってから編集に「ドラえもんみたいなマンガウチにも描いてくださいよー」と言われて描いたのがキテレツとかなの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ???「ドラえもんとキテレツ大百科ってめちゃくちゃ絵似てるし、人間関係もそっくりだからどっちかがパクってると思うんですよね」

    ラルークス @ralu0617 その話題僕も子供の頃聞いた。絵柄似てるけど主人公の頭の出来が全然違うから作者...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/01 techtech0521
    • gggsck2020/07/06 gggsck
    • SndOp2020/07/06 SndOp
    • m_yanagisawa2020/07/05 m_yanagisawa
    • asherah2020/07/05 asherah
    • cat12282020/07/04 cat1228
    • salar_de_uyuni2020/07/04 salar_de_uyuni
    • kisaragiakagi2020/07/04 kisaragiakagi
    • nikunoki2020/07/04 nikunoki
    • okishima_k2020/07/04 okishima_k
    • hedachi2020/07/04 hedachi
    • mujisoshina2020/07/04 mujisoshina
    • lalupin42020/07/04 lalupin4
    • tanaboo2020/07/04 tanaboo
    • tatatayou2020/07/04 tatatayou
    • konakanako2020/07/04 konakanako
    • flookswing2020/07/04 flookswing
    • toronei2020/07/04 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む