記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b4takashi
    私なんぞが話題にするのおこがましいくらい。スレ自体は読んでないからな…

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    なろうやpixivのようなアマチュア向けのプラットフォームがなく、2chに行けば取り敢えず面白いものが見れた時代がありました。懐かしいなあ。/スレ乗っ取りからの名作もあったりして、本当に楽しかった。

    その他
    kitakamix
    やる夫スレ、ヴィクトリア朝に行くやつが好き

    その他
    Barton
    まあ世の中にはどこへ才能が眠っているか判らんからな。稲葉真弓氏のようにな。

    その他
    ranobe
    サバイバルやる夫 https://bit.ly/3ax3OF3 パティシエ編導入から再会までが圧巻すぎて読むのがしんどすぎて読み返せないという……

    その他
    Wafer
    ”やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです”でボツワナとマンデラの偉大さを知った。Jリーグも面白かったな

    その他
    hhungry
    増田文学出身の作家もいつか直木賞とってほしいな。

    その他
    natu3kan
    福音の少年みたいに二次創作がオリジナルになったりするし、ネット上の創作活動が創作能力を昇華させる事はあるんだろうな。

    その他
    togetter
    来年の受賞作発表が楽しみだね〜!

    その他
    nmcli
    “やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです” 知らなかったので目を通してみた。すげえ。この週末で読んでみよう。

    その他
    hetoheto
    増田でも時たま凄い市井の作家が現れるから、「元増田です」って言う事になるかもしれんぞはてな社よ

    その他
    doycuesalgoza
    若者が見たら「やる夫って誰?」やろな。

    その他
    amunku
    夢がある。

    その他
    seitenugetsu
    文藝春秋にも、やる夫ファンがいるとみた。

    その他
    kuzumaji
    やる夫スレ懐かしい…ほんと名作多かったなぁ…AA付きの作品とか下手したらラノベより読みやすかった

    その他
    mustelidae
    まあやっぱり芥川賞じゃなくて直木賞なんだろうな

    その他
    greenbuddha138
    すごいー川床から砂金だな

    その他
    augsUK
    やる夫スレの名作は、テーマ設定・キャラ作り・ストーリー・更新頻度・AA作成を兼ね備えた才能の塊だから。ボカロPから米津玄師もあったことだし

    その他
    triceratoppo
    こういうの話題性のために無理にジャニーズ入れると価値が下がるのでやめた方が良いよ。

    その他
    kappaseijin
    やる夫スレの名作が直木賞ってボーカロイド作家がメジャーデビューみたいよね。UGMとプロの境目もうないなあ

    その他
    djsouchou
    凄い

    その他
    kusigahama
    AAによるスターバンクシステムは先進的だったよなぁ。

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp やらない夫キッチンなどは"AA小説"だったことをウリにして小説家されてますな https://foraastory.kadokawa.co.jp/ /メカ娘と戦後を歩むようですとか、関ヶ原戦線異常アリとか好きだったな……

    2020/12/19 リンク

    その他
    ornith
    これだけたくさんの人が、やる夫スレを懐かしみながらコメントしているのを見ると、久々に読んでみたくなる。「いつか読む」でメモるだけメモって読めてないのも結構ありそうなんだよな……。

    その他
    Helfard
    やる夫スレは早過ぎたなろうだと思ってる。

    その他
    fuguriguchi
    ブーン系の作者も実はこっそりデビューしてたりするんだろうか。アルファとかアフロとか。

    その他
    automatican
    ダメ出しもされてたし切磋琢磨できる環境があると伸びるよなー、プロの作家がめちゃくちゃ潜んでいるとも言われていたけど

    その他
    bml
    もうここらへんの賞は作家の文書力で好みレベルだろうから、作家の背景で受賞の有無選んでるような気がしないでもない。芸人、ニート、コンビニバイト、給食のおばちゃんで次は元素人ネット作家ですか。

    その他
    Caerleon0327
    「やる夫がフューラーになるようです」しか読んだことないけど、かなり影響を受けて、関連する本を読むようになった。年末年始は巣ごもりを決めたので、読もうかな

    その他
    timetrain
    timetrain AAで物語を作るのはものすごい技量がいるから、やる夫系とかのAA名作を書いた人はどれもとんでもない実力者揃いなんだよなと思う。ラノベ畑だとゴブリンスレイヤーの作者さんが記憶に新しい

    2020/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元やる夫スレ作家の書いた小説が今度は直木賞の候補にノミネートされる。【インビジブル】

    文学振興会 @shinko_kai 第164回直木三十五賞の候補作は、以下の6作です。 芦沢央『汚れた手をそこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • sugirkun2023/03/30 sugirkun
    • temimet2021/06/01 temimet
    • cu392020/12/21 cu39
    • Y_Isa2020/12/20 Y_Isa
    • m_yanagisawa2020/12/20 m_yanagisawa
    • honeybe2020/12/20 honeybe
    • kuma782020/12/20 kuma78
    • celala2020/12/20 celala
    • J1382020/12/20 J138
    • barixbari2020/12/20 barixbari
    • tokyonantoka2020/12/20 tokyonantoka
    • b4takashi2020/12/20 b4takashi
    • uO_Ou2020/12/19 uO_Ou
    • naokik2020/12/19 naokik
    • ht_s2020/12/19 ht_s
    • yujimi-daifuku-22222020/12/19 yujimi-daifuku-2222
    • ug_idol2020/12/19 ug_idol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む