エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント141件
- 注目コメント
- 新着コメント

msukasuka
まあまあの大企業だった前の職場で女性の一般職にコレに近い事やらせてるの見て、メモ帳の方がこの人の時給より圧倒的に安いんだからExcelでも覚えてもらえよ…って思ってた。皆優秀なんだからさ/好きでやるのは自由

ytakadt50
雑誌は無地の裏とかないのに……とか思ってしまった。雑紙ね。事務所での印刷の頻度が下がり、印刷しても両面だったり、片面でも印刷内容が裏紙利用に適さなかったりして、自分の環境では素材そのものが品薄だな。

villoxu
受付の非常勤の佐藤さんが来客ない時に作ってて、佐藤メモって呼んでたやつだ。受付が別の方になって以降佐藤メモが消えて、みんな裏紙をクリップでまとめたものを使うようになったけど、さして困った覚えはない。

misochige
チラ裏メモなんてどうせすぐ捨てるんだからクリップで止めて終わりでええやん。長期的に必要になる情報や電話番号は然るべき場所にさっさとまとめておく。半端な立ち位置のグッズを増やすと大事な情報を捨てるで

shields-pikes
派遣やアウトソーシングが一般的じゃなかった時代に、業務量のピーク時に合わせて正社員を雇ってる(雇い続ける余裕がある)会社はこうなるかもね。ショムニとか、そういう時代の話だよね。/この工作はいいな。

kzhvsonic
もったいないからと雑紙を集めてパンチで穴開けて閉じたものを作り置きするものの、たいてい消費量を生産量が上回るので次年度の大掃除の時にホコリまみれになったものがまとめて捨てられる私作のメモ用紙の話する?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/12/27 リンク