記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tohokuaiki
    松本零士や水木しげるも上手いよなぁ。“手塚治虫「ボクもこのくらいの絵はいくらでも書けるんですよ!」”

    その他
    gryphon
    3か月後に書いても出し遅れってやつだが、一応矢口氏本人も認める、自分の絵に大きな影響を与えた縁についての話⇒ https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/11/18/151103

    その他
    Syu-M
    名画を見るくらいは絵をこころざす者なら誰だってやるわけでね

    その他
    brimley3
    本当に背景とかすごいもんなぁ。

    その他
    pptppc2
    三平のキャラデザとかも今見てもそんなに古臭くない(特に目のデザイン)しなぁ。

    その他
    Tomosugi
    2枚目、ガッチンがん鉄の話かな?

    その他
    atoshimatsu
    書き込みがなされてても、ちゃんと視線は主題に誘導されるのよね。それも見事

    その他
    rrringress
    写真にしか見えん、、、

    その他
    kitakamix
    単なる知識や素質だけでなく、自然の美しさを体験として知ってる人の絵だなあと思う。画集欲しい

    その他
    bildkampf
    自伝が面白いのでもっとみんなに読んでほしい

    その他
    RAVERAVER
    矢口先生の漫画やイラストは子供の頃から見てるがいまだに発見がある美しさと繊細さで本当にすごい。ダイワ(グローブライド)の株主優待で矢口先生イラストのQUOカードもらえるから何枚かあるけど畏れ多くて使えない

    その他
    udongerge
    なぜ矢口高雄の異常な絵の上手さが再発見されるのかといえば、人物の描写が一貫してデフォルメされているからであって、実はデフォルメした絵も異常に上手いということにはその後気づくわけだ。

    その他
    aaasukaaa
    楳図かずおのわたしは真悟の扉絵の手書きCG風も見てほしい。狂気。

    その他
    natutoyuuki
    才能と努力と環境の許した天才は最強というのがよくわかった。

    その他
    joseph150
    この人の、僕の先生は山と川っていう自伝漫画があって、それが結構印象に残ってる。ああ、秋田の農村の暮らしってこんな感じだったのかと。

    その他
    onnanokom
    す、水彩…すんごい。デジタルじゃなく筆で塗られてるんだ…。森や人物は水彩ならではの絶妙な色合いで美しいし、海は得体の知れない不気味さというか、流動体としての躍動感がCGのように描画されてる

    その他
    ipinkcat
    人物もデフォルメされてるけど不思議と生き生きしてるよね。魚紳さんネタしかしらないからちゃんと読まなきゃ

    その他
    ripple_zzz
    マタギなんかもそうだけど構図やカット割がヤバい 屏風絵に出来そうだもんなー

    その他
    tonton-jiji
    矢口高雄は観察眼が桁外れて優れてるんじゃ無いかと個人的には思う

    その他
    punychan
    「釣り好きに悪人はいない」というじいちゃんの言葉を当時信じておりました。

    その他
    Bosssuke
    ちげぇねぇ!

    その他
    k-noto3
    改めて見るとすごいな、と思う。そして忘れる。

    その他
    Gl17
    Gl17 矢口氏には馴染みがなかったが、※を読むと生い立ちや自然志向等に水木御大との共通性を感じる。あの人も超絶背景画で名高い名手だよね。

    2022/08/28 リンク

    その他
    dgen
    一見写実的ではあるものの妙なところにグラデーションや輪郭線がありイラストの要素もふんだんに盛り込まれてる。カメラ位置も人間の自然な視点からずれたところにあり新鮮さを感じる。にしてもこれ水彩なのか!?

    その他
    spark7
    勝手に秋田書店のイメージ持ってたけどマガジン系だったのか。

    その他
    letsspeak
    ほんとに海がまんまだ

    その他
    d_description_late
    すごい

    その他
    gcyn
    一瞬前のまとめが上がってくるなんてはてブも大概ヨボヨボしてるなー…なんて思いながら見てたら皆さんの感想に「そうそうそう」って気持ちになって、結果、とても良かったです…(笑) (ヨボヨボ)。

    その他
    Kurilyn
    釣りキチ三平大好きだった。水面から見上げる角度とか、俯瞰とか、構図もとてもいいなと思っていた。

    その他
    neko2bo
    こうして見ると、水面の描き方にも、波の質や周辺の環境光などに応じたバリエーションがあって凄いなぁ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『釣りキチ三平』の矢口高雄先生の高すぎる画力はどこから来たのか「本当に異常に上手い」

    ゾルゲ市蔵 @zolge1 矢口高雄は自身のエピソードをマンガとして大量に残しているのだが、それにしてもこ...

    ブックマークしたユーザー

    • Aobei2025/03/05 Aobei
    • kenkoutaro2025/03/05 kenkoutaro
    • spiralspider2025/03/05 spiralspider
    • a8422025/03/05 a842
    • aranoe2025/03/04 aranoe
    • moritata2025/03/04 moritata
    • hyougen2024/08/06 hyougen
    • dgls2024/07/31 dgls
    • tohokuaiki2024/07/31 tohokuaiki
    • hiroujin2022/12/11 hiroujin
    • gryphon2022/11/18 gryphon
    • Syu-M2022/09/03 Syu-M
    • yamanetoshi2022/09/02 yamanetoshi
    • langu2022/09/02 langu
    • brimley32022/09/02 brimley3
    • gazi42022/08/31 gazi4
    • sugirkun2022/08/31 sugirkun
    • akakiTysqe2022/08/30 akakiTysqe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む