記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otchy210
    終極エンゲージ打ち切りエンドだったのが残念でならない。全 20 巻くらいのボリュームで読みたかったなぁ…。

    その他
    l_f_htn
    一昔前は地獄のミサワの担当のお兄ちゃん、という印象だったけど、超敏腕編集者になっていた。

    その他
    Byucky
    はてなには編集者及びそういった職業の立ち位置をやたら敵視する界隈が存在するということが散見されるな。ここまで世間の評価が確定してる人へも臆せずそれをやるのは怖い

    その他
    duckt
    「担当する漫画家の妹を名乗る不審なアカウントを見つけたから対処しようとしたら担当漫画家本人がそのアカウントの主だった編集だぜ」どういう意味?いや意味は分かるんだけど、それがどう凄いの?

    その他
    yamanka00
    タイトルの付け方がおかしいが、元ツイがそもそもおかしい。その3人をぽっと出の新人作家みたいな扱いすな

    その他
    neko2bo
    何かでインタビューみたけど、行動量が常人の域を超えまくってる感じだった。体力と精神力のキャパが人間離れしている感じというか。

    その他
    pot_au_feu
    ほんとにすごいやんか。

    その他
    copyxxx
    段田男を見つけたのか

    その他
    songe
    進撃の巨人にジャンプ持ってきてと言った事件の反省なのか、ジャンプらしくない漫画を育てられるようになった印象がある

    その他
    tsutsumikun
    林士平さんは結果であり、原因ではないと考える。進撃の巨人を逃してから集英社が取り組んだ才能を早期に投資し、囲い込み、ヒットさせ、そこで得た資金でまた新たな才能に投資すると言うファンドシステムズこそ要因

    その他
    readmemo
    いずれ鳥嶋さんみたいな感じで関連会社の社長になりそう。

    その他
    ohira-y
    元サンデーの市原武法氏とあわせて現役編集者の双璧という感じか。

    その他
    uwananiwosuru
    編集じゃなくてもすごいことやってた人だと思う 作家やってても大成してたなんでもできる人

    その他
    ryokuchan
    スパイファミリー作者のインタビュー等読むと、作家のモチベを上げるのがとても上手なように見受けられる ミサワに2年間も連絡取り続けるのすごいし、見つけるというかずっと見続ける人なのかな

    その他
    ukayare
    この人の担当作品は良くも悪くもジャンプらしくないからまあステレオタイプに縛られてないところがいいんだろうな

    その他
    amourkarin
    見つけきれていない才能も多いんじゃないかな

    その他
    blackrook368
    林さんは担当の作品への言及は読み切りでも無名作家でもいいねしてくるよね。作者への還元力が強いんだと思う。見つけてくるというか「育てる」力が強いのでは。

    その他
    chinpokomon_master
    藤本タツキは本人が描きたい事が全く世の中にマッチしてないので編集者がピント合わせてるんだと思ってる。

    その他
    OrientHistory
    諫山創がジャンプに持ち込みしたときは、この人は見ていなかったのかな。

    その他
    chiwikipedia
    トゥゲッターをはてなでブクマってよくわからんな。

    その他
    soreso
    あらゆる才能が集うようになったジャンプラの土壌作りに最も貢献した編集さんな気がする……2~3年前はジャンプラ作品がトレンド入りするたび「また林氏か!」となってた/遠藤達哉先生の林氏レビュー https://bit.ly/3Vqqgo0

    その他
    iiko_1115
    ジャンプ感が少ない人が多いなという印象

    その他
    Hate6752na774
    なんかキン肉マン騒動の時にめちゃくちゃ叩かれてたのこのヒトじゃなかったっけ??(うろ覚え)

    その他
    daishi_n
    これがマシリトの「編集を1名育てれば漫画家10名が育つ」理論か

    その他
    ancock
    NARUTOのヒットも編集のおかげって言われてるしなぁ。八丸伝の大コケや、桃太郎→ザブザ、小太郎→我愛羅とかのエピソード見るに編集の仕事大事。

    その他
    futokoro3
    あっという間に編集長になりそう

    その他
    kouna0601
    担当と立ち上げ見てると癖強作者の逆張りしたい欲を制御して王道に誘導するのが上手い人のイメージ。あとヘイト管理もすごい上手い。過去担当作品は相性あるのかギャグ日のクワ美ちゃん回は正直うーn…となった

    その他
    juejue
    で、実際この人は何をしたの?

    その他
    poponponpon
    違う違う、全部ぶっ壊すを見つけてきた人だよ

    その他
    hilda_i
    林さんのツイ垢をフォローするとTLが彼のいいねで上から下まで埋まるわ(経験談)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    藤本タツキ先生は本当にすごいけど、チェンソーマンとスパイファミリーとダンダダンを見つけてきた林士平編集はマジで何者なんだよ

    あこくん @ak_benimori 藤本タツキ当にすごいんだけど、チェンソーマンとスパイファミリーとダンダ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/25 techtech0521
    • kmay5182022/12/28 kmay518
    • inomoy2022/10/29 inomoy
    • phain2022/10/17 phain
    • otchy2102022/10/14 otchy210
    • l_f_htn2022/10/14 l_f_htn
    • Byucky2022/10/14 Byucky
    • duckt2022/10/14 duckt
    • pqe2022/10/14 pqe
    • nagaichi2022/10/13 nagaichi
    • kh372022/10/13 kh37
    • yamanka002022/10/13 yamanka00
    • neko2bo2022/10/13 neko2bo
    • pot_au_feu2022/10/13 pot_au_feu
    • grindrocker2022/10/13 grindrocker
    • copyxxx2022/10/13 copyxxx
    • dlive12022/10/13 dlive1
    • songe2022/10/13 songe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む