記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bk246
    bk246 40年前だと80年代なんだけど、その80年代当時は「40年前って戦時中」で遥か昔のイメージだったなぁ

    2023/11/23 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 "昭和50年生まれの僕が生まれる30年前の日本て何やってたんだろうと思ったら戦争真っ只中だった" その両親が大抵30歳より前に子をもうける戦後生まれで祖父母時代。時代感覚の単位(世代)が伸びてるんだよ

    2023/11/18 リンク

    その他
    ET777
    ET777 結局子供らが調べた結果どんな時代だったんだ

    2023/11/13 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no そのころわたしはコナン君がちょっと年下で蘭ねえちゃんははるか年上だったのだがいつのまにか毛利小五郎の歳を超えているんだよね あれれー?おかしいぞー?

    2023/11/13 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 1920年代が100年前ってのも多分デマだと思うんだよね。100年前って江戸時代じゃん?

    2023/11/13 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ただ30年前にタイムスリップしても、もちろん若干の不便さはあるだろうけど、たいして変わりないよ。未来の知識で無双できることもほぼない。

    2023/11/13 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 30年前って一般にはまだスマホもネットも普及してない荒野みたいな時代なんだよな。そう考えるとかなり変化してる

    2023/11/13 リンク

    その他
    differential
    differential こないだ若い友人に引っ越しの相談を受けて、築23年でも2003年造、六本木ヒルズと大して変わらないがあれは古臭いか?築20〜30年で探してみたら、とアドバイスした。当時言われてた長寿命建築が実現しつつある

    2023/11/13 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 生まれる前のことを聞くと大昔の感覚しかなかったけど、自分がいざ過ごしてみると十年単位なんてあっという間。時間は過ぎるのではなくて、こぼれ落ちるんだ。

    2023/11/13 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 30年前は既に平成なのがもう…昭和はそれよりもさらに昔というのが…年取ったなって

    2023/11/13 リンク

    その他
    oriak
    oriak 頭ではわかっていても自分が育った時代が歴史になったのを実感すると衝撃があるよね…

    2023/11/13 リンク

    その他
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 私は宮崎哲弥さんの「正義の見方」を読んでいると、当時も今も変わらないし、問題も何も解決されないまま、時代が過ぎてしまったというのが90年代に対する感想ですね。

    2023/11/13 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead スチャダラパーの「Good Old Future」が頭に流れてきた。おれは思い描いてた未来の今日を手にしているだろうか。

    2023/11/12 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 1990年代ではないけど、1990年はAmericans with Disabilities Act of 1990と私が少し前まで乗っていたおんぼろエリミネーター250SEの製造年で記憶している。相当昔の話でも実は1990年ということに驚く。

    2023/11/12 リンク

    その他
    korekurainoonigiri
    korekurainoonigiri たちくらみといえば代表曲「チカンに会いたい」がちょうど1990年発売ですわ。狂った時代だったよね。https://www.youtube.com/watch?v=eh-vbkC9qYk

    2023/11/12 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 30年前の1993年の自動車は大昔の車という感覚はないが、1993年当時は10年前の車でさえも物凄く古臭い車だと思っていた。1990年前後を境に車のスタイリングが大きく変わったということもあるけど。

    2023/11/12 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 “太平洋戦争が終わってから自分が生まれるまでの年数”より“自分の年齢”が上回っていたことに気づいて立ちくらみがして以降、この手のことで驚くことはなくなったかな。

    2023/11/12 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 驚きはしないかな。20年とか30年前のことを昨日のことのように思い出せる方が羨ましい。

    2023/11/12 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 1990年代とは、昔のお話のようですわね。時の流れは速いものですわ。

    2023/11/12 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「戦争を知らない世代はだめだ」と左翼教師にぶんなぐられながら育った世代です(´・ω・`)

    2023/11/12 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 令和生まれはもう5歳だぞ、こわいか?

    2023/11/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter トゥギャッたんは4歳だから、2000年以降に生まれた人たちもはるか前だな~って感じる!

    2023/11/12 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』で最初に飛んだ過去が1992年だからだいたい30年前だな。その頃既にPC-98でエロゲをやっていたのか自分……

    2023/11/12 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 何度でもするよ、この話!

    2023/11/12 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ぜんぜん関係ないけどこれがコラだって知ったのことし最大級の驚きだった。

    2023/11/12 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 私が自分の生まれる前を初めて意識したのは、終戦から33年経って「三十三回忌」のニュースを見た時かもしれない。

    2023/11/12 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi エバーだってそろそろ30周年なんだもんな

    2023/11/12 リンク

    その他
    punychan
    punychan もしかするとその生徒にとってのバブル崩壊って、自分にとっての白黒テレビ開始と同レベルの過去なのか。

    2023/11/12 リンク

    その他
    REV
    REV 大空襲で都市が壊滅し終戦を迎えた1945年から、30年過ぎると首都高速に新幹線、五輪に万博、75年には海洋博に第1回コミケである。それから半世紀。夢のリニアは今世紀中に開通するのだろうか。

    2023/11/12 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 頑張て1000年以上生きてフリーレンごっこしたいと思います。

    2023/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    授業で「では皆さんの生まれる遥か前、今から30年前の1990年代はどんな時代だったのか調べてみましょう」と言った自分の言葉に立ちくらみがした

    ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul こないだ授業で「さあ、では皆さんの生まれる遥か前、今から30年前の1990...

    ブックマークしたユーザー

    • bk2462023/11/23 bk246
    • gazi42023/11/18 gazi4
    • orbis2023/11/13 orbis
    • hyolee22023/11/13 hyolee2
    • ET7772023/11/13 ET777
    • ao-no2023/11/13 ao-no
    • laislanopira2023/11/13 laislanopira
    • nekokauinu2023/11/13 nekokauinu
    • aramaaaa2023/11/13 aramaaaa
    • tatatayou2023/11/13 tatatayou
    • honeybe2023/11/13 honeybe
    • ext32023/11/13 ext3
    • uoz2023/11/13 uoz
    • udukishin2023/11/13 udukishin
    • kei7552023/11/13 kei755
    • differential2023/11/13 differential
    • ueshin2023/11/13 ueshin
    • wdnsdy2023/11/13 wdnsdy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事