記事へのコメント147

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tg30yen
    >私は高校生くらいの頃、2年くらい父と口聞きませんでした。何故ならば、普段は一切世話を焼こうとしないのにある時突然口出しして来たりして、お前に私の何が分かるんじゃ?状態だったからです。

    その他
    and_hyphen
    下ネタ以前に思春期の頃はもう父親が家に居なかったからそういう感情が理解できないのは少し悲しいと思った

    その他
    shikiarai
    職業柄秘密厳守で100時間残業してるとマジで下ネタしか出てこない終わりのATMはいた。昭和の労働時間なんて今より月80時間は多いからね

    その他
    yoh596
    うちの父親も大正生まれでセクハラ下ネタのような下劣な事一切しなかったが思春期の姉は父を嫌悪していた。こういう事は経験論を語っても良いが一般論として語ってはいけない。

    その他
    ueshin
    セクハラでからかうから父親を嫌うという説と、ブコメでは娘の生理的嫌悪を考えさせるな。本能的なものか、人為的なものであるか、切り分けはむずかしそう。

    その他
    hoshitamotsu
    子供の前では下ネタ言わないようにしてるのにうんこちんちん下ネタ大好き娘に育ってしまったのはなぜ・・・内心では両親とも下ネタ大好きなのを見透かされているようだ

    その他
    teruspr
    下ネタ言わない父親は絶対に嫌われないとは限らないけど、妻や娘の前でデリカシーなく下ネタを飛ばす父親は嫌われるだろうね。家族と良好な関係を保つための必要条件の一つだとは思う。

    その他
    snipesnaps
    まじで「思春期の娘にどうやったら嫌われるのかわからん」妹も父親のこと親として好きだったし自分も娘から親として好かれてる。自分の世界では年頃の娘は父親のこと嫌うとか言う話そのものが「???」でしかない。

    その他
    macplus2
    たまたまじゃないかなあ たまたまも下ネタ?

    その他
    vbcom
    繁殖期に父親すきだと父親とやっちゃうだろ。たまにそんな女居るんだから。嫌って普通なんだぞ。

    その他
    hachirotan
    母親が父親にどういう態度で接してたかも重要な気がする。うちは母と父が仲悪く、母と過ごす時間のが長かったのでまんまと父嫌いになった。いろんな要因があるね

    その他
    jet-city-people
    そんなこと言う気はないし、自分の美学としても言うつもりはないけど、他の理由で嫌われる自信はある。

    その他
    miyauchi_it
    下ネタは無かったけど、過干渉&厳格&暴力振るわれたからいまだに父親のこと苦手。 / 友人の中には「お父さんみたいな人と結婚したい!」って人もいて、家庭により差があることを実感してた。

    その他
    amd64x64
    近親相姦防ぐシステムとして思春期に女児は父親の匂いを臭く感じるようになると言う説を以前は耳にしたものだが最近聞かないね。

    その他
    sirotar
    30代男性だが女子中高生から普通にLINEが来る。花見に行ってバドミントンもやる。人によるとしか言えないでしょ。

    その他
    sirikodama
    生物学的に異性の親を嫌いという理屈からすれば、もしかしたらその父親は本当に父親ではなかったのではないかという仮説

    その他
    susieq
    嫌われて、腹が立って、嫌われても良いやと思ってガチで喧嘩して、今もそんなに好かれてないかもな。でも距離としては良いかも。娘はすごくかわいいけど理解できまへん。別の生き物ですわ。

    その他
    otchy210
    妻を (娘から見たら母を) 大事にするのが一番肝要と心得よ。産まれて初めて接する一番身近な男性 (父) が、一番身近な女性 (母) にどう接するかを娘はつぶさに見ているぞ。

    その他
    retire2k
    セクハラ含めたデリカシーと清潔感が全て一定レベル以上であれば、やろな。

    その他
    akinonika
    「去勢された父親こそ良い父親」とは、泣けるね

    その他
    napsucks
    「そんなことしない父親だったけど大嫌いです」とかいきなり反論来てるけど大丈夫そ?

    その他
    kalmalogy
    「嫌われるには嫌われるに足る理由があったのだ!」って、そんな単純な話じゃないから大変なんでしょ。そうやって思考停止することに意味なんかひとつもない。

    その他
    btoy
    「思春期の息子は母親を嫌う・避ける言説」の謎はどうですかー

    その他
    sanam
    我が家は私ら姉弟が30過ぎてから母が嫌われだした(父に対しては思春期含め特に何もなし)が、母はとにかく人の悪口大好きでTV見てはあれは整形だとかそんな話ばかりだったから。下世話かどうかは大きな鍵だと思う。

    その他
    funifunix
    加齢臭はまだしてなかったし、強いて言えば当時の流行語や流行ってたギャグをしつこく繰り返すくらいかなぁ嫌だったのは

    その他
    nandenandechan
    親とか関係なく、下ネタ言ってくる大人は嫌だし、人として嫌いなら、思春期関係なく嫌だよね/私は高校になっても父親と腕組んで歩いてたよ。それでも、数年に1度くらい父親から性的に求められる夢を見る。最悪な目覚

    その他
    konnie
    娘を持ってから街中での女性を性として見ているコンテンの多さに愕然として、全て取り払いたいと思った。

    その他
    cl-gaku
    父の方にヒアリングしたら意見違うケースありそうやが。忘れてるだけじゃねえの

    その他
    udofukui
    うちの母親もまったく非の打ち所がなかったけど、思春期の頃は毛嫌いしてたなぁ。反抗期ってなんなんだろうな。

    その他
    tettekete37564
    普通に反抗期の有無の話だろ。男だって反抗期のなかった奴ってのはいる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    思春期のころでも父親のことが全然嫌いじゃなくて世の中にある「年頃の女の子は父親を嫌う言説」を謎に思ってたけど、大人になって原因が分かった→「ウチの父親もこれ」

    津島つしま @dsp24ma 私、思春期のころでも父親のことが全然嫌いじゃなくて世の中にある「年頃の女の子...

    ブックマークしたユーザー

    • m19roki2025/01/16 m19roki
    • wushi2025/01/07 wushi
    • tg30yen2025/01/06 tg30yen
    • and_hyphen2025/01/05 and_hyphen
    • sis52025/01/03 sis5
    • TAQS123452025/01/03 TAQS12345
    • shikiarai2025/01/03 shikiarai
    • endor2025/01/03 endor
    • ugo_uozumi2025/01/03 ugo_uozumi
    • hyougen2025/01/03 hyougen
    • mogmogkuma2025/01/03 mogmogkuma
    • Utasinai2025/01/03 Utasinai
    • yoh5962025/01/03 yoh596
    • ueshin2025/01/03 ueshin
    • poi_nichijo2025/01/03 poi_nichijo
    • hoshitamotsu2025/01/03 hoshitamotsu
    • teruspr2025/01/03 teruspr
    • snipesnaps2025/01/03 snipesnaps
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む