記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gxg
    京都千本丸太町にM24というスーパーがあった。24H営業。当時珍しく生鮮食品があり、PCがあり古着買えたり。ネタ探しによく行ってた。月一で店員が弱ってて「修業ご苦労さん」とか冷やかしてたわ笑。古着は彼らの物で…

    その他
    kliqe
    ここに上祐は来ないと思うので。なんか嘘っぽいなと思ったね。

    その他
    MtAsuka
    当時はそもそもアキバのPC屋なんていろんな意味で怪しい店ばかりだったしみんな普通に買い物してただろ。時間がたつとこうして都市伝説みたいのが作られるんだな。

    その他
    g-25
    友人は友人で先に帰ったツレが連絡取れず消息不明だからカルトを冷やかした帰り道は気をつけろとか言ってる

    その他
    um-k3
    鳥がPC屋やってるのかと思った…そんなの行きたいよ

    その他
    preciar
    住んでた場所の近くにもカレー屋があった/まあカルトがやってる店って割とあるので、気にしてもしゃあない面はあるよ

    その他
    AspergerSyndrome
    マハポー冷かしてうまかろう安かろう亭で信者の作るラーメン食べて帰ったことある。そしたら実弟がヨガ道場に通ってて公安から連絡きてびっくり。地元高校では学勢が誘拐されたデマが広まり、本当に色々あった。

    その他
    Midas
    「わざわざこのタイミングでどうして…(偶然だぞ」という感じでスゴい気になってるのは以前TVワイドショーや週刊誌で「オウムのサティアンそこらじゅうネズミが走りまわってた(殺生禁止だから」ネタやってたから

    その他
    hinaho
    まぁカルトに限らず何でもそうだけど自分は大丈夫。みたいなのは大体ダメだよな。人間は自分に対する見積もりが激甘なので

    その他
    haniwa75
    なんかこう、信心極まった人達が大声で客引きしてたのは遠巻きに見てた。明大前にオウムの定食屋もあったね。

    その他
    tdam
    ”とにかく近づかないのが大事” ほんとそう。多少安かろうが、利用すればカルトに借りを作ることになる。正体を知ってて近づくのはカモでしかない。

    その他
    nekomottin
    幹部を何人も出してしまった大学にいたので、警察にマークされてる感じで麻原が逃げてる時は友達が何人も、女性でも職質されたりしてたな キャンパスで信者とすれ違っていたかもしれないと思うと不気味だった

    その他
    fishma
    馬鹿じゃないの?薄給(無給?)で働かされてる末端の信者が店員やってるだけの、ただのPC屋だぞ?冷やかしで行った程度で何が起きると思ってんだ?怖がるのはいいけどデマに踊らされてちゃ本末転倒だろ

    その他
    grisella
    知り合い(坊さん)が入信希望を装って道場?に行ったらしい。「信者の位が壁に貼ってあった。教義が無茶苦茶。絶対仏教の方がいいのに…」と凹んでた。まだ事件が起こる随分前のこと。無事帰って来れて良かった。

    その他
    hatsan8
    hatsan8 近所にオウムのカレー屋があって、大盛りチャレンジに父が敗退してきたから5000円喜捨してる。杉並区。正直「身近な変な人たち」って感覚で、危機感とかなかったのは反省してる… 予備校はみすず学苑行ったし。

    2025/03/23 リンク

    その他
    omi_k
    実話怪談、気軽に知人を行方不明とか死んだりさせすぎ

    その他
    rakugoman
    なんなら麻原彰晃がTVタックルにも出てたしな。。

    その他
    maketexlsr
    配ってるチラシもらってから他で買い物するのが鉄板。価格コムの最安値一覧みたいなもんだから有用だった。金落とす気にはなれんかったな

    その他
    minboo
    「NHKや新聞勧誘が家に来たら相手にバレてても居留守を使え」って話を思い出した。暇つぶしに論破してやろうと扉を開けたら最後、相手はプロなのでまず敵わないし凄く疲れる

    その他
    notio
    こういう方向性でネタにするのと、事件前のネタにするのと、本質的には変わってないんじゃないかな。人間がかかわっていることを忘れる方向性なので、あんまりよろしくないと思う。

    その他
    ko2inte8cu
    行くも行かぬも、路上で「マッハマハマハ!」「マハポーシャ!」「ドスブイパソコン!」「安い安い!」ってやってて目立ってた。サリン事件の1年前ぐらい。すでに問題多発の宗教だったので買う人を軽蔑した

    その他
    Shinwiki
    当時珍しかった1600x1200のデカいCRTとデュアルCPUのマザボとかを恐ろしく良心的な値段で買ったことあるんだけどあそこがそうなのかな?ザコン前のカド、おでん缶の自販機のとこの2階の店。次行ったら無かった。

    その他
    wuqgvnfrdt
    人材集めの点での目の付け所が的確ですごい。

    その他
    sekreto
    日本橋のビルの2階だかにあった店に行ったな。尊師が雲に乗って飛んでるスクリーンセーバー見て爆笑して帰った(事件前の話)。

    その他
    hayasinonakanozou
    言いたいことはわかるがこの日本語はアレすぎる。友人から見れば兄が「行方不明で生死もわからない」人。

    その他
    pribetch
    信者が何人も路上で「激安激安、超激安!」と声を上げて呼び込みやってる地点が他のショップの場所を説明する起点として便利だった記憶

    その他
    hanaharu_maru
    こういう都市伝説あったよね。試着室から客が出てこない古着屋みたいな。まあアヤしいものには近づかないのが一番だね。宗教もツイッター(X)も。

    その他
    camellow
    オウムとか知らずおもしろい掛け声でチラシを配る店だなという認識だった。行ってみると妙に安いし。だからといって不審に思うこともなかったわ。

    その他
    enchou663
    そんな店があったのか

    その他
    Ereni
    今スピ系にはまったり、陰謀論で参政党支持してる層が、オウムに行ってたんだよね。いわゆる「上祐ギャル」で入信した人達もいたようだし、ネタ的に扱いつつ境を超えてしまう。普通に今の空気感の延長上にある。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    兄が昔、友人と「マハーポーシャ(オウムがやってた激安PC屋)」を冷やかしに行った。兄は先に帰ったが、残った友人は今や行方不明で生死もわからない

    kidd @kidd_mmm 兄貴が昔、友人とマハポーシャ(オウムがやってた激安パソコン屋)冷やかしに行ったらたま...

    ブックマークしたユーザー

    • gxg2025/03/23 gxg
    • NAPORIN2025/03/23 NAPORIN
    • kliqe2025/03/23 kliqe
    • MtAsuka2025/03/23 MtAsuka
    • g-252025/03/23 g-25
    • um-k32025/03/23 um-k3
    • preciar2025/03/23 preciar
    • batta2025/03/23 batta
    • AspergerSyndrome2025/03/23 AspergerSyndrome
    • Midas2025/03/23 Midas
    • no1hate-naotokonoko2025/03/23 no1hate-naotokonoko
    • mmuuishikawa2025/03/23 mmuuishikawa
    • hinaho2025/03/23 hinaho
    • geopolitics2025/03/23 geopolitics
    • haniwa752025/03/23 haniwa75
    • hide2132025/03/23 hide213
    • htnma1082025/03/23 htnma108
    • kamezoo2025/03/23 kamezoo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む