記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    大学及び教育機関へたとえ直接的実効を伴うものではなくとも金を遣うってことは「未来への知識的、人材的投資」なのだが、こんな現状じゃ将来投資してこなかったツケがのしかかるのは目に見えている。

    その他
    itada-1476
    まずは大学の公用語を英語にするところからだ。 それが出来ない大学は潰れてよし。 浮いた予算を残った所に回すべし。 中途半端な大学行くなら高専行け

    その他
    shidho
    とは言うものの、「それを削っていくら浮くの?」と疑問を呈されるようなところばかり減らされてるな。

    その他
    gamecome
    戦争中か???

    その他
    Aion_0913
    米のラボ誘致は無理とか言うけどそっちには私大大企業と連携して日本を日干しにするくらい予算がついたりするのは教育事案あるある。日本の大学はオカンで子育て教育だけどアメリカは外交事業でビジネス扱いだから

    その他
    soybeancucumber
    9億でできる仕事に300億以上中抜き業者に支払うような税金の使い方していてこれはひどすぎる

    その他
    Lat
    たぶん、この手の話は自宅のWi-Fi環境を元にして考える人がいるのでWi-Fiの更新費用が安いと思っているのかもしれないが、法人向けのは高いよ。別に有線でいいだろって考えだと思う。

    その他
    synonymous
    18歳人口がどんどん縮んでいる時代に抗うのは難しい。

    その他
    mobanama
    "大学に更新費用が無いそうな 本部の考え方では、 ネットは必需品ではなく贅沢品らしい"

    その他
    dfk3
    産業振興、学術振興には補助金を出すのが常套手段。

    その他
    deep_one
    90年代から予算削られ続けているのである。

    その他
    yamatedolphin
    そりゃ路線バスも運行できず、道路に人吸い込まれてまだ治らない国ですから、大学が聖域のままの訳ないでしょ

    その他
    nisisinjuku
    そのうち矢文とか狼煙に回帰するんすかねw あぁアカデミア。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    例えば五輪や万博などと比較して、年金や社会保険料の規模が大き過ぎて、無駄な出費を削るという発想ではもうどうにもならない。/金を使うのではなく金を稼ぐ政策が戦後日本の国会では真面目に議論されて来なかった

    その他
    repunit
    社会保障は充実してほしいリバタリアンが多かったから。

    その他
    superabbit
    国立学校の学生保護者への寄付金クレクレは異常。体育館に冷房導入したいから寄付ちょうだい!(半強制)は呆れた。

    その他
    booobooo
    選択と集中が結果になって良かったね(全く良くない)

    その他
    estragon
    USのラボ誘致なんて夢のまた夢ね

    その他
    tianbale-battle
    台湾有事とかは煽って軍事費上げるのに、国内はこれ。欲しがりません勝つまでは、の世界再び。

    その他
    grdgs
    生き地獄の自民党政権のせい

    その他
    ka-ka_xyz
    https://www.mext.go.jp/content/20201104-mxt_hojinka-000010818_4.pdf のp3,4,5 は面白くて。運営費用が大幅に上がったのが大学病院関連(H17 -> R1で約二倍)で、その皺寄せが一般管理費等に来てるっぽい。運営交付金削減はH25で終わってたり

    その他
    kiyo_hiko
    蛍光灯は会社とかでも普通に間隔空いてないか?まあ俺は高卒だから大学の環境の悪さ?を嘆くつもりはないけど

    その他
    taka2071
    ビジョンのない国だからな… 職員もごっそり減ってるからなぁ

    その他
    Lhankor_Mhy
    どれぐらい税率を上げればまともな環境になるのかな?

    その他
    pikopikopan
    教育投資ってギャンブルだからな・・余裕のない国になったなと思う。せめて優秀な人が勉強に集中出来る・飛び級制度などの仕組み作った方がいいと思うが。

    その他
    Helfard
    愛媛県なら水道水の代わりにポンジュースが出たりするようになるんだろうか?

    その他
    ginga0118
    私立高校無償化より国立大学や公立高校の設備、インフラを整える方が先

    その他
    g-25
    その反面、病院は全国津々浦々どこに行っても綺麗で設備が充実、お年寄りは充満。どこにお金が流れて誰を大切にしてるかよく分かる。みんな選挙いけよ

    その他
    togetter
    ここ最近の夏は命の危機を感じるレベルの暑さだし、エアコンが使えないのはかなりヤバいんじゃないかな…。

    その他
    gimonfu_usr
     (それでもって「私立高校授業料補助は国が青空天井負担💰」推進とか、某I党と某K党〔関係団体に私立高校あり〕は、もう何かの怨恨でうごいてるのでは? )

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国立大学への兵糧攻めがキツくなり、廊下の蛍光灯が抜き取られ、トイレットペーパーは補充されず、エアコン電源はoffとなり、今度はWi-Fiルーター撤去の事例が出てきました

    野島高彦 @TakahikoNojima 国立大学の兵糧攻めがキツくなり,廊下の蛍光灯が抜き取られ,トイレットペー...

    ブックマークしたユーザー

    • fjch2025/04/13 fjch
    • nakakzs2025/04/08 nakakzs
    • ys00002025/04/03 ys0000
    • itada-14762025/04/02 itada-1476
    • kubodee2025/04/02 kubodee
    • T_Tachibana2025/04/02 T_Tachibana
    • nosem2025/04/02 nosem
    • shidho2025/04/02 shidho
    • Dicer2025/04/02 Dicer
    • gamecome2025/04/01 gamecome
    • Aion_09132025/04/01 Aion_0913
    • akaaokiiro1232025/04/01 akaaokiiro123
    • soybeancucumber2025/04/01 soybeancucumber
    • Lat2025/03/31 Lat
    • temimet2025/03/31 temimet
    • shakei2025/03/31 shakei
    • synonymous2025/03/31 synonymous
    • gggsck2025/03/31 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む